川と緑のある景色

 町と人と川、そして緑と花、楽しいくらしの風景です。
 四季折々の景色が、散歩をする私に、新しい感動を与えてくれます。
 足元の野草(雑草)に 小さな花が咲きました。
 ・・・ カメラを向けても風にゆらゆら、知らん顔です。

  Homeへ

2012年7月27日金曜日

プレスリリースについて

›
Webサイトを作ってみよう 07/27/2012 2012/7/22 記 7/27 追記 ◆ プレスリリースについて プレスリリース(英: press release)とは行政機関や民間企業などから報道機関向けに発表された声明や資料のこと。 最近は、記者クラブで配...
2012年7月7日土曜日

◎◎七夕の短冊を飾りましょう:2012

›
2011/7/5 記 ★☆ 七夕飾り、できました~。 皆さんからいただいた  「お願いの言葉」  を 短冊に書いて、笹につりさげました。 こちらをみてね!(アニメ版)  ⇒ Myおえかきブログ: 「短冊飾ります 2012」  ↓ これは、短冊をまとめた静止画です。 ...
2012年7月6日金曜日

スマートフォンのアプリは

›
スマートフォンのアプリ たくさんあって目移りしそうです。  ☆ まずは、セキュリティソフトを 導入しましょう。 次に、使いたいアプリを 選んでください!  ・ iPhone なら、「APP Store」 から インストールします。  ・ Android端末では、自由にアプリをイン...
2012年7月1日日曜日

7月の暦:2012

›
7月の暦 ペチュニア お知らせ 世界が注目する 第3のSNS Pinterest(ピンタレスト) 2012/6/13 始めました! どうぞご覧ください。 →  pasobo Myブログたちの6月のまとめです。 ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:6月 ...
2012年6月14日木曜日

◎◎Pinterest 始めました

›
世界が注目する第3のSNS  Pinterest (ピンタレスト)  面白そう~、さっそく 始めました! →  pasobo Pinterest (PIN+interest) は、アメリカで2008年にオープンした画像共有サービスです。 Web上で見つけた...
2012年6月13日水曜日

Pinterest 始めたい

›
世界が注目する第3のSNS  Pinterest (ピンタレスト)  Pinterest(ピンタレスト)は、アメリカで2008年にオープンした画像共有サービスです。 Web上で見つけた画像や動画を、自分のスペースにあるボードにスクラップし、共有。 登録メンバーのボードやWe...
2012年6月12日火曜日

翻訳ガジェットを使ってみる

›
世界中の人に、ブログを読んでもらいたい。 (^o^ゞ; ★ 「Google 翻訳 - ツール」の ガジェットを、このブログの 右サイドバー上部に 貼ってみました。 →  Google Website Translator Gadget   これで、このブログも 世界各...
2012年6月5日火曜日

「Wappwolf」をDropboxやGoogle Driveと連携

›
Dropbox  に入れた写真が自動的に Facebookへ! それは、「Wappwolf」 というツールを  Dropbox  や Google Driveと 連携させることで実現可能です。 詳細は、こちら  →  オンラインストレージをめちゃくちゃ便利に活用する方法  201...
2012年6月4日月曜日

2012/6/4は、部分月食

›
この記事は、 メインブログ とほぼ同じです 金環日食の興奮も冷め遣らない今夜 2012/6/4 は 3分の1が欠ける部分月食 (部分月食)  部分食の始まりは、18時59分  月が最も大きく欠けるのは、20時03分  そして 部分食が終わるのは、21時07分 詳細は...
2012年6月1日金曜日

Facebookのメッセージとメール

›
Facebookを活用 01/06/2012 この記事は、Facebookページの記事と同じです。 Facebookのこと:Facebookのメッセージとメール 2012/1/6 記 Facebookを、「友達まで公開」で気軽に使っていますが、 「相手のウォール」...

6月の暦:2012

›
6月の暦 ハナシノブ Myブログたちの5月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:5月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:5月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:5月 ⇒  Niwa niha Hana(庭には花):5月 ⇒...
2012年5月25日金曜日

Twitter 簡単スタート

›
2012/3/18 記 Twitterを始めたいけれど・・・、という方へ 簡単スタートです Twitter 簡単スタート Twitterは、原則として プロフィールやつぶやきは 一般公開です。  個人情報には、気をつけましょう! I . 始めよう !   1)  Twitter ...
2012年5月20日日曜日

◎◎浅草三社祭へ行ったよ

›
2012/5/20 浅草三社祭に、初めて行きました。 「本社神輿 三之宮南部渡御」 スカイツリーを背景に! 浅草神社 神楽殿の「奉納舞踊」 詳細はこちらをみてね! 浅草三社祭と浅草神社 ⇒  2012/05/20 ~ Myブログ「パそぼの...
2012年5月1日火曜日

◎5月の暦:2012

›
5月の暦  イキシア Myガーデンの イキシア の花。今年も咲きました。 Myブログたちの4月のまとめです。 みてね! ⇒ NEW パそぼのあれこれフリーク:Part2:4月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:4月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく...
2012年4月13日金曜日

2012年の桜

›
2012/4/3 今年は少し送れてマンションの桜が 咲きました。 4/13 ハラハラ散っています。 Gooのフォトチャンネルです。 ch128478 サクラ 2012
2012年4月8日日曜日

メールやメッセージについて

›
メインブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 の『メールやメッセージ』に関する記事です。 08/04/2012  ・ 2012/8/4  パソコン、メールの引越し   パそぼでレッスン     パソコンを買い換えたら、古いPCから新しいPCへの引越し作業をします。・...
2012年4月1日日曜日

 「Nドライブ」 リニューアル

›
→ メインブログ  オンラインストレージ 関連記事 2012/4/2 記 昨日、 Nドライブ を 使い始めたんですが、 やっぱり  使い勝手は  DropBox  のほうがいいです! それぞれを うまく使い分けたいですね。 詳細は ⇒  30GB、同期機能「Nドライブ」リニュー...

友達の友達は・・・。

›
Facebookを活用 01/04/2012 この記事は、Facebookページの記事と同じです。 Facebookのこと:友達の友達は・・・。 2012/1/4 記 Facebookは、多くの友達を作ることを目的(のひとつ)として誕生した実名SNSです。 「個人情...

4月の暦:2012

›
4月の暦 スパラキシス 3月に野鳥のWebサイト(ホームページ)を新しく作りました。 ⇒  キュートな野鳥たち Myブログたちの3月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:3月 ⇒  ベル...
2012年3月30日金曜日

Facebookのバナー追加

›
2012/3/30 Facebookに「バナー追加」という項目があった。 その中の 「Facebookページ用バナー」をさっそく試してみよう。 「このバナーを編集」で 表示設定ができます。 ファンのチェックははずして、縦型。 横の 『貼り付けボタン Blogger』 をクリック。...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

自分の写真
koishi
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.