川と緑のある景色

 町と人と川、そして緑と花、楽しいくらしの風景です。
 四季折々の景色が、散歩をする私に、新しい感動を与えてくれます。
 足元の野草(雑草)に 小さな花が咲きました。
 ・・・ カメラを向けても風にゆらゆら、知らん顔です。

  Homeへ

2013年6月7日金曜日

Facebookグループを使おう

›
Facebook、活用していますか? ただなんとなくニュースフィードや友人の投稿を見ているだけなら、 今の出来事や感じたこと、写真を投稿してみましょう。 友人からコメントがくると、ワクワクしますよ。 さて、 特定の友人たち (趣味、仕事、活動など)だけに見てもらいたい場合、 どん...
2013年6月1日土曜日

6月の暦:2013

›
6月の花暦 ナンテン  と  ヒオウギ Myブログたちの 5月 のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:5月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:5月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:5月 ⇒  Niwa niha Hana(庭に...
2013年5月5日日曜日

◎◎こどもの日にピクニック

›
2013/5/5 (日) こどもの日 晴 歩く 13、000歩 ホリデー快速奥多摩号に乗って、青梅へ。 友人夫妻が迎えに来てくれます。のんびり休日を楽しみましょう! ヤマフジが咲いています ⇒  青梅でピクニック  ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフ...
2013年5月1日水曜日

◎5月の暦:2013

›
5月の花暦 マツバギク と ハツユキカズラ Myブログたちの 4月 のまとめです。 みてね! ⇒ NEW パそぼのあれこれフリーク:Part2:4月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:4月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:4月 ⇒  Niwa ...
2013年4月1日月曜日

4月の暦:2013

›
4月の暦 ヒヤシンス  と  クチベニスイセン Myブログたちの 3月 のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:3月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:3月 ⇒  Niwa niha Han...
2013年3月27日水曜日

30GBもあって同期機能がある「Nドライブ」

›
2013/03/31 追記 Nドライブと  DropBox  両方、うまく使い分けています。 Nドライブを使っての感想など  ⇒  Nドライブ  ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 2012/03/27 「Nドライブ」のことを知ってさっそく使い始めまし...
2013年3月8日金曜日

「人気の投稿」ウィジェットを設置しました

›
ブログを書いていると、「よく見てもらっている記事はどれかな?」 と気になるものです。 日記として日々流れていく内容の場合は、そんなことは気になりませんけど、 ちょっとした情報を書いている記事は、あとからでも読む価値ありかも。(*^_^*)♪ 別のブログでそんなことを考えて...
2013年3月3日日曜日

はてなブログ止めます。

›
2013/03/03 ずっと自動、Twitterの毎日のまとめを投稿していた 「はてなダイアリー」ですが、 ぜんぜん活用していないので、閉鎖することにしました。 Twitterのまとめは、「twilogついろぐ」を使っています。 すごく便利です。 閉鎖すれば すべて...
2013年3月1日金曜日

3月の暦:2013

›
3月の花暦 オキザリス・バーシカラー  と 縞の チューリップ の花壇 春の花がいっせいに咲き始めました。 花壇もにぎやか! Myブログたちの 2月 のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:2月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:2月 ...
2013年2月1日金曜日

2月の暦:2013

›
日本 スイセン  と  サイネリア 節分、立春。寒い中にも 春の訪れが 感じられます。 Myブログたちの1月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:1月 ⇒  ベルルの欲しいなブログ:1月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:1月 ...
2013年1月25日金曜日

2013年のブログ用花カレンダーです。

›
2013年 ブログ用の花カレンダーを作りました。 去年毎月撮影したMyガーデンの花と GC花壇の花を載せています。 Picasa Webアルバム のスライドショーです。
2013年1月1日火曜日

1月 2013年(H25年)のスタートです

›
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしく! メインブログもどうぞ! ⇒  謹賀新年 2013  ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」 Myブログたちの12月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:12月 ...
2012年12月22日土曜日

◎◎ツリーを飾って★メリークリスマス★2012

›
メリークリスマス 今年も、ブログの仲間から届いたイラストで、ツリーを飾りました。 (ショートバージョンのアニメーションです) オリジナルのアニメーションも ぜひ見てください!  ⇒  メリークリスマス 2012:ツリー 飾りました!  ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」...
2012年12月5日水曜日

◎◎12月5日 附属自然教育園での植物観察のまとめ

›
 →  2012/12/05 附属自然教育園シリーズ 国立科学博物館  附属自然教育園  へ行きました。 珍しい植物、おなじみの植物。 花や実などの写真です。 植物のブログ 「散歩道の野草と風」に載せた の記事のまとめです。 12/12/31   12/5 附属自然教...
2012年12月1日土曜日

12月の暦:2012

›
12月の暦 シクラメン  と  アリッサム Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」で、 2012年 X’masツリーの飾り 募集! Myブログたちの11月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月 ⇒  ベルルの気ままなブ...
2012年11月9日金曜日

「Google PageRank Checker」でチェック

›
Webサイトを作ってみよう 09/11/2012 ホームページを作ってしばらく経ったら、 「Google PageRank Checker」(ページランクチェッカー)を試してみましょう。 もちろん作りたてでは、評価は低いですが・・・。  内容の充実度  ページ...
2012年11月1日木曜日

11月の暦:2012

›
11月の暦 ポリアンサ  と  ハボタン Myブログたちの10月のまとめです。 みてね! ⇒  パそぼとベルルのあれこれフリーク:10月 ⇒  ベルルの気ままなブログ:10月 ⇒  ベルルのお絵かき・ふりーく:10月 ⇒  Niwa niha Han...
2012年10月26日金曜日

メーリングリストについて

›
メーリングリストを始めたいという人がいます。 どんなふうに使いたいのかによって、サービスを選びましょう。 初めてから途中でサービスの乗り換えは、良くないですね。 予め、しっかり特徴を掴んでから メンバーを追加して スタートしましょう。 ★ 無料のサービスです。 ◆...
2012年10月11日木曜日

BloggerとGoogle+を連動させるには。

›
Blogger に書いた記事を、Google+ に 自動で投稿できないのかしら? Blogの公開と同時に Google+への投稿が自動的にできるそうです。  → Bloggerヘルプ  (投稿をGoogle+で共有する) まずは、ブログと Google+ を関連付けます...
2012年10月3日水曜日

最近の写真つぶやきです。

›
2012年10月9日 TwitPicのブログパーツ、ここではちゃんと表示しているので、嬉しい! jimdoのHP 「 キュートな野鳥たち 」では、だいぶ前から機能していないんですよ・・・。 2012年5月25日金曜日 記 最近の写真のうち、野鳥の写真がメイン、お花もち...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

自分の写真
koishi
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.