川と緑のある景色

 町と人と川、そして緑と花、楽しいくらしの風景です。
 四季折々の景色が、散歩をする私に、新しい感動を与えてくれます。
 足元の野草(雑草)に 小さな花が咲きました。
 ・・・ カメラを向けても風にゆらゆら、知らん顔です。

  Homeへ

2023年2月1日水曜日

2月の花暦です。 2023年

›
2023年 2月の花暦 新: クリスマスローズ  旧: クリスマスローズ  (寒芍薬) ◆ 2月には、いったいどんな花が咲くのかしら? →  2月に咲く花に会いに行こう ◆ 毎年の2月の記事を見てみましょう! 新「花とおしゃべり:Niwa niha Ha...
2023年1月1日日曜日

1月:2023年(令和5年) のスタートです!

›
  あけまして、おめでとうございます。 2023年(令和5年) 卯年 が、すばらしい年になりますように! SDGs を心がけながら、 明るく前向きに暮らしていきたいですね。 今年も どうぞよろしく お願いしま~す。   あとりえ「パ・そ・ぼ」 ベルル   ...
2022年12月25日日曜日

ツリーを飾って★メリークリスマス★2022

›
 街や住宅地の樹々に イルミネーションが輝いています。 毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション)  ⇒  メリークリスマス 2022:ツリー 飾りました!  ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」 こちらも見てね  ⇒  クリスマスツリー...
2022年12月1日木曜日

◎12月の花暦です。 2022年

›
2022年 12月の花暦  ツワブキ  (石蕗) 12月です! 今月のテーマ ~  年賀状・住所録を作りましょう! 12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 →  あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ⇒  Myブログたちの 最近の記事 一覧です ♪ -- ♪ ...
2022年11月1日火曜日

◎11月の花暦です。 2022年

›
2022年 11月の花暦  ベゴニア 11月です! 今月のテーマ ~  カレンダーや予定表を作ってみよう 11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 →  あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ⇒  Myブログたちの 最近の記事 一覧です ♪ -- ♪ -- ...
2022年10月1日土曜日

◎10月の花暦です。 2022年

›
2022年 10月の花暦  ホトトギス  (杜鵑草) 10月です! 今月のテーマ ~  パソコンでお絵かきに挑戦 10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 →  あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー   ⇒  Myブログたちの 最近の記事 一覧です ♪ -- ♪ ...
2022年9月26日月曜日

◎☆レンコンの甘辛煮と酢漬けを作る

›
衝動買いで れんこんを買ったので、なんとか料理してみよう! レンコン(蓮根)は 血中脂肪を低下するそうです! まずは、皮を抜いて 好みの厚さに切ります。 酢水につけアク抜き。 A) 半分は  きんぴら風の れんこん甘辛煮を作る 出来上がり、美味しい! ...
2022年9月1日木曜日

9月の花暦です。 2022年

›
2022年 9月の花暦  キキョウ  (桔梗) 9月です! 今月のテーマ ~  ブログ・SNSを活用しよう! 9/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 →  あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ⇒  Myブログたちの 最近の記事 一覧です  9/10は、中秋の...
2022年8月1日月曜日

◎8月の花暦です。 2022年

›
暑中お見舞い申し上げます。 2022年 8月の花暦  ヒマワリ  (向日葵) ★ 今年は外出は控え、コレまでの写真を見て 楽しみましょう!  ⇒  カテゴリー「旅の記憶」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 ハイキングでの植物の写真はこち...
2022年7月4日月曜日

◎◎七夕の短冊を飾りましょう! 2022

›
 七夕の笹に短冊を飾り、星に願いを託しましょう ★☆ 七夕の短冊の飾つけ、できました。 皆さんのお願いが叶うといいですね ★ 短冊のお願いを Gifアニメーション ↓ でみてね。 これは、短冊をまとめた静止画です。  頂いたお願いのコメン...
2022年7月1日金曜日

◎7月の花暦です。 2022年:メインブログの引っ越し

›
★ お知らせ 2022年7月 ★ メインブログ、お引っ越ししました!  コレまで使っていた「Autopageブログ」から、「Gooブログ」に引っ越しました。 ★ どうぞ、遊びに来て下さい! (美術館巡り、手作り作品、パソコン、美味しいものなど 内容あれこれです)   ...
2022年6月16日木曜日

☆暮らしのSDGs、CO2削減にアプリも活用しよう!

›
アプリでCO2削減! 家計もダイエット! 暑いですね。地球温暖化。 熱中症予防にクーラーをつけることが奨励されていますが、風通しのいい我が家はなんとか自然風でしのいでいます。 ところで、家の中でも暑さが違う! 特に暑いのは TVをつけている部屋。 照明器具も熱を...
2022年6月1日水曜日

◎6月の花暦です。 2022年

›
★ お知らせ 2022年6月 ★ メインブログ、お引っ越ししました!  コレまで使っていた「Autopageブログ」から、「Gooブログ」に引っ越しました。(2回め完了) ★ どうぞ、遊びに来て下さい! (美術館巡り、手作り作品、パソコン、美味しいものなど 内容あれこれです...
2022年5月10日火曜日

★エコについて 参考になるサイト

›
この記事は、  エコについての参考になるサイト  ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2   と同じです     ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 2008/10/31 記、2012/12/17 ~ 2017/11/1、2022/08/05 追記 ...

★エコの本を読む:

›
(特集 ネイチャー&エコ こーなー)  ネイチャーとか エコロジー とかの関連で、読んだ本を 紹介しま~す。 2008/08~、2009/6/13、2016/02/09、2024/12/23 追記修正 ブログに感想を書いています。 ⇒ 地球環境とエコロジー ~...
2022年5月1日日曜日

◎5月の花暦です。 2022年:メインブログの引っ越し

›
★ お知らせ 2022年5月 ★ メインブログの引っ越しです!  コレまで使っていた「Autopageブログ」から、「Gooブログ」に引っ越しました。(2回め完了)   新:  パそぼのあれこれフリーク:Part2  https://blog.goo.ne.jp...
2022年4月1日金曜日

◎4月の花暦です。 2022年

›
2022年 4月の花暦  牡丹(ボタン) ◆ お知らせ ◆ 2022年4月1日より、旧「 Niwa niha Hana (庭には花) 」を 新「 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2 」に引き継ぎました。 カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じ...
2022年3月1日火曜日

◎3月の花暦です。 2022年

›
2022年 3月の花暦  チューリップ 3月です! 今月のテーマ ~ 春の旅行計画と  旅行アルバム 3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 →  あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ⇒  Myブログたちの 最近の記事 一覧です Myブログたちの2月のまと...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

Profile

自分の写真
koishi
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.