韓国講座-5
好き嫌い:どんな~が好きですか? / きらいですか?
韓国料理の紹介
あわただしく、バスで 韓国講座 へ 金曜日はせわしないね!
復習が追いつかないうちに、先へ進む~~。
授業では、隣の人と会話の練習をします。
毎回座る席が替わり、隣の人も変わるので、新鮮!
始めた動機も、目標も レベルも それぞれ違う方と話をするのは、たのしい。
来週は、調理をするんですって! 学校での講座ならではの、いい企画ですね。
帰りは のんびり歩く、一応CDをプレーヤで聞きながら ♪
2016/2/2 特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ 2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。 2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。 2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。 2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」 2009/1 My YouTube こーなー 始めました。 2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集 * 各講座に参加したことなどを、のせています。 |
韓国講座-4
予定をたずねる:~に行く。~で何をしますか?
韓国の伝統茶の紹介
韓国講座-3
ある/ないの表現:~があります。/ありません。
韓国の伝統行事の紹介
韓国講座-2
疑問詞:これ/それ/あれは、何ですか?
韓服(チマチョゴリ)の紹介
花火を撮すのはこれまでは難しくって、後で見るとガックリ。
今回も普通に撮っていたのだけれど、このカメラには「花火モード」があったことを途中で思い出し、始めて試してみました。
一枚撮すのにすごく時間がかかるので、少々焦った。
でも、時間はたっぷりあるわけで、一通り撮ったら あとはゆっくり楽しみました。
ビデオも撮ったので、お楽しみに~~。
YouTube に UPしました。(2009/8/6)
江東花火大会 090804 SP570UZ 0001