「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2024年3月17日日曜日

3/17は、セント・パトリックスデー!

 【グリーンあふれる日!】 いま世界に広がるセント・パトリックスデー!
3月17日(金)は、セント・パトリックスデー(Saint Patrick's Day)です。
もともとアイルランドの祭日で、緑がシンボルカラー。
いまや世界の各地に「緑のお祭り」が広がっています。
 → 聖パトリックの祝日 - Wikipedia 

ふ~~ん、「セント・パトリックスデー!」

シンボルカラーが 「緑」 もしや! そうです。 ハリソン・フォード主演の映画「逃亡者」で、追い詰められた キンブル医師が、緑の帽子のパレードに紛れ込んで 危うく逃げおおせたあのお祭り。



 ・ なぜ、「逃亡者」でキンブルはセントパトリック・デーのパレードに救われる
 ・ 「逃亡者」とシカゴのセントパトリックス・デイ:シカゴ発 映画の精神医学
 ・ 聖パトリックの祝日 - Wikipedia にも 映画「逃亡者」が言及されていますよ。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/12 ネットスーパーから 届いたメルマガを見て知った「セントパトリック・デー」。
調べてみました。

日本でも、パレードが行われているんですね。
 → Irish Network Japan - 2017 セントパトリックスデーパレード&フェスティバル
 
    


 おすすめの アイルランド の食材は・・・。 → アイルランド料理 - Wikipedia 
アイリッシュグリーンサラダなど、アイルランド関連メニューや食品を・・・


・ アイリッシュ・ブレックファースト・ソーセージ
・ アイルランド伝統のポーター(黒ビール)を混ぜ込んだチェダーチーズ
・ アイルランド人が好きな羊肉
・ 自然豊かなアイルランドのムール貝  
 
 → アイルランドに行ったら絶対に食べるべき地元の料理10選 | 留学コラム
 

 Googleのロゴは、2013年に でてました。

Google Doodle - St Patrick's Day(2013.03.17)

 

Googleのロゴ(イギリスやアイルランド、カナダ等の地域のドメインのみ)セントパトリックスデー(St Patrick's Day)を記念したものになりました。
アイリッシュダンスを踊るアニメーションがかわいい。
 
そういえば、フィギュアスケートの本郷理華選手の「リバーダンス」って?
リバーダンスとは、アイリッシュ・ダンスやアイルランド音楽を中心とした舞台作品のことである。
アイリッシュ・ダンスの中でも特に体幹や腕を使わずに足の動きだけで踊るアイリッシュ・ステップダンスと呼ばれる舞踊を元にしている。

アイリッシュ・ミュージカルの傑作『River Dance』の音楽に合わせてアイリッシュダンスのステップを踏む本郷選手。・・・これだったのね ♪
 
 Irish Dance Group - Irish Step Dancing (Riverdance) 2009 - YouTube
 
 Riverdance (Music From the Show) ヴァリアス・アーティスト





2024年3月14日木曜日

◎☆3/14は吉澤章(折り紙作家 )の誕生日

吉澤章の折り紙が、こんなに発展しています。
コンセプトは 「数学」

2015/02/04 放送 → The math and magic of origami 「折り紙の数学と魔法」~ スーパープレゼンテーション - NHKオンライン

→ ロバート・ラングが全く新しい時代の折り紙を折る ... - TED.com

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

3/14は、吉澤章の誕生日、
2013/3/14 生誕101周年を記念して グーグルロゴ が 折り紙になった!
吉澤 章(よしざわ あきら)
1911年(明治44年)3月14日 - 2005年(平成17年)3月14日
栃木県出身の折り紙作家。
日本の創作折り紙の第一人者であるとともに、
折り紙の世界的な普及に尽力したことで知られる。
どんな作品を作ったのかしら? → Google 吉澤章 画像検索

   

紙を切らずに 折るだけで 何かを作るのは 面白いし 手ごわいかも!
やってみませんか → 折り紙の 本 ・ おりがみの 本

また、3月14日は、いわずとしれた ホワイトデー!!
そして 数学の日(円周率の日)でもあります。 なぜかわかりますか!?
3.14 ですね。 → 数学の日 で検索
⇒ 3/14 「数学の日」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

誕生日の人など  → Wikipedia
・ 1681年 - ゲオルク・フィリップ・テレマン、作曲家(1767年) 後期バロック音楽を代表するドイツの作曲家 「ターフェルムジーク」他 → Wikipedia
・ 1879年 - アルベルト・アインシュタイン、物理学者(1955年) ドイツ生まれのユダヤ人理論物理学者 「特殊相対性理論及び一般相対性理論」 → Wikipedia

2024年3月5日火曜日

◎◎☆2015年3月初めの長崎旅行、花と野鳥など:懐かしい!

3月初めの旅行、花と野鳥など
3月初めの旅行、花と野鳥など
嬉しかったのは、初めて見る カササギ


Goo5

20150301~0305_九州旅行 シリーズ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

母の庭の花たち



2015/03/01~05_長崎旅行と母の庭 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

春の野草や木々の花

2015/03/01~03/05_長崎旅行 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

めも:Goo画像のhttps修正済
 

2024年3月3日日曜日

◎◎☆桃の節句、我が家のお雛様

 桃の節句の お雛様を 飾りました。


こちらも見てね。→ バーチャル雛飾り☆ ~ 「ベルルのお絵かき・ふりーく」


2021年に仲間になったのは、「半円形の布製の」お雛様。
2023年のバーチャル雛飾りとおひな様たち
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5 布製

2020年に仲間になったのは、「折り紙」で作ったお雛様。
「折り紙えほん」で折り紙しよう!
~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

Goo5 折り紙


2018年に仲間になったのは、「豆親王雛」。 陶芸教室で 作りました!
⇒ 2018/1/21 「陶芸教室:9回目」
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5 陶芸作品


「山口の大内人形」 漆に蒔絵 



「薩摩雛」 (鹿児島県) 金襴緞子の豪華な衣装



こちらも見てね 
⇒ 2022年のバーチャル雛飾りとおひな様たち ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Myブログたちにも それぞれ お雛様を飾っています。

⇒ バーチャル雛飾り☆ ~ 「ベルルのお絵かき・ふりーく」

⇒ 3月3日 上巳(じょうし)の節供(節句)
・ 2014年のバーチャル雛飾りと私のおひなさま ~ 「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

⇒  ・ ひな祭り 2013 ~ 「Niwa niha Hana」

◇ひな人形 や ◇ひな祭りのお菓子 を そろえました。
⇒ ★お雛様を飾りましょう! ~ 「ベルルの欲しいなブログ」


2024年3月1日金曜日

3月の花暦です。 2024年

 

2024年 3月の花暦 新: クリスマスローズ  旧: クリスマスローズ  (寒芍薬)

3月の花暦 Goo3


◆ 3月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 3月に咲く花に会いに行こう

◆ 毎年の3月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2022年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年




3月です! 今月のテーマ ~ 春の旅行計画と 旅行アルバム

3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの2月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:2月
⇒ 散歩道の野草と風:2月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:2月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:2月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):2月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


2024年2月15日木曜日

2月に出会った花や実

2月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 
 ⇒ 2月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
毎年の 2月の記事を見てみましょう!

やっぱ、梅でしょう! (*^_^*)♪
 ⇒ Myブログ:梅の花の写真のまとめです。2008~2022~2023年~

Goo3梅 2023 01 20 Goo3梅 2023 01 20 


新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2 
 → 2024年2023年

旧 ⇒ 2月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年
 

毎年の花ごよみを並べてみました。

2月の花暦 Goo3 花暦2018 

花暦2017 花暦2016 花暦2015

花暦2014 花暦2013 花暦2012 

花暦2011 花暦2010 花暦2009 

 Myガーデン (2006~2014年~) 、GC花壇にも
おきざりす・ばーしからー、みにしくらめん、しくらめん
あざれあ、らべんだー、ろーずまりー
ぷりむら・じゅりあん、ぽりあんさ、
葉牡丹、びおら、ぱんじー、すとっく
かたばみ(黄色)、からんこえ

 GC花壇 (2006~2014年~)
くりすますろーず、黄水仙、日本水仙、のーすぽーる、
ゆりおぷすでーじー、はーでんべるぎあ、花簪 
ふらんねるふらわー 、勿忘草、まーがれっと
支那満作、木瓜、沈丁花(蕾)、

{/clover/} 近所や公園など (2006~2014年~) 梅 

以上 

新 ⇒ 2月に咲く花に会いに行こう ~ Myブログ「花とおしゃべり」

旧 ⇒ 2月の花:2006~まとめ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

⇒ 2月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 2月には、どんな花に会えるかしら?

毎年の2月の記事を見てみましょう!

2023年2月2023年2月2022年2月
2021年2月2020年2月2019年2月2018年2月2017年2月
2016年2月2015年2月2014年2月2013年2月2012年2月
2011年2月2010年2月2009年2月2008年2月2007年2月


・  ・  → 写真
・ 蝋梅 ・ 蝋梅 → 写真
・ 満作 ・ 満作写真
・ 仏の坐 ・ 仏の坐写真
・ 蒲公英 ・ 蒲公英写真
・ おおいぬのふぐり ・ おおいぬのふぐり写真

・ 金柑 ・ 金柑  → 写真
・ ぐみ ・ ぐみ  → 写真

思い出深いのは、
2011年の2月末に 亀戸天神にいって、梅や蝋梅をみたこと。
⇒ Myブログ:2011年2月24日
2010年に、「バードウォッチングフェスティバル in 葛西野鳥園」 で  葛西臨海公園へ行ったこと。
⇒ Myブログ:2010年2月14日

以上 ⇒ 2月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

2024年2月11日日曜日

◎◎☆これまでの野鳥の写真アニメーション

2010-02-23 記

野鳥の個性的な動作、かわいいしぐさ、見飽きないですね!
動画とは一味違った表現を 『写真のアニメーション』 で楽しんでいます。
これまでの 野鳥の写真アニメを、ここに集めました。

元の記事に リンクしていますのでそちらも どうぞ!
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2008/6/28 ⇒ 6月末の野鳥園-1 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 
黄色のソックスのコサギ 
やすむことなく、エサを探して歩きまわっています。




2008/2/10 ⇒ 川べりの野鳥 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 
草地で人通りも気にしないで、食事時中なのは・・・ オナガガモ、
そばには ムクドリや ドバト もいます。

Goo5


2007/12/16 ⇒ コサギのお食事 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

捕まえるのは、小さなカニなど・・・。
じっと見ていても、おもしろくって飽きないね!
Goo5 コサギ
 

2007/4/23 ⇒ チドリがいた! ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2
水は引いて岸から遠くに、ちいちゃな チドリたちが来ていました。
よくみると、餌を探してちょこまか 動いています。
Goo5 チドリ


2007/1/13 ⇒ おしゃれなヒドリガモ ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 
いっせいに飛び去ったのは、ヒドリガモのようですね。 
そろそろねぐらへ帰る時間かな!

Goo5 ヒドリガモ
 

2006/5/7 ⇒ カルガモ親子 2006 ~ パそぼのあれこれフリーク:Part2 
羽の中に11羽もいるんですって。
あれあれ、やんちゃ坊主がまだ外で遊んでる!

Goo5 カルガモ

きれいな動画は こちら ⇒ あとりえ「パ・そ・ぼ」のプチ・ムーバム

ブログの野鳥全部の記事は こちらから
 ⇒ カテゴリー「野鳥のいる風景」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

こちらは、YouTubeの動画です ⇒ My YouTube

(。・ө・。) キュートな野鳥たち もどうぞ!
 

They are animations in the photograph of the wild bird that I made.

2024年2月8日木曜日

◎◎☆2/8は、伊藤 若冲の誕生日

2/8は、伊藤 若冲の誕生日

2013/2/8 Googleのトップに ステキなイラストが!! 伊藤若冲 生誕 296 周年

伊藤 若冲(いとう じゃくちゅう)、
正徳6年2月8日(1716年3月1日) - 寛政12年9月10日(1800年10月27日)
近世日本の画家の一人。江戸時代中期の京にて活躍した絵師。

Goo5
2006年には、若冲の展覧会に行きました。

● 東京国立博物館 平成館 (上野公園) で始まる!
プライスコレクション 「若冲と江戸絵画」展 平成館
2006年7月4日(火)~8月27日(日

● 三の丸尚蔵館 第40回展
「花鳥-愛でる心、彩る技 <若冲を中心に>」
第1~5期:2006/3/25~9/10

そのときの記事は、こちら
⇒ 若冲と江戸絵画 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」



  

I like pictures of Jyakutyu Ito.
Jyakutyu Ito was an ukiyoe master in Edo period.
I went to the exhibition of Jyakutyu Ito in 2006.