「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2016年10月1日土曜日

10月の花暦:2016 と9月の人気記事

10月の花暦 ハゼラン



10月です! 今月のテーマ ~ パソコンでお絵かきに挑戦

2016/10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの9月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:9月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):9月
⇒ 散歩道の野草と風:9月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:9月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 9月の人気記事 (作成年順) 

チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
ウルトラブックに外部モニターを! → sea.ap.teacup.com/pasobo/1004.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
iPadで楽譜を  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1068.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
デジタル録画双眼鏡  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1197.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html

古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る → sea.ap.teacup.com/pasobo/1674.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
キアシシギとアオアシシギ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1771.html
ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html

「METライブビューイング アンコール 2015」 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1952.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
カボチャの酢漬けを作ろう → sea.ap.teacup.com/pasobo/1973.html
新しい「Yahoo!カレンダーへの移行」ですって! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2041.html
ブルーレイライター → sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html

METライブビューイング アンコール 2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2133.html
「古代ギリシャ-時空を超えた旅-」へ行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2135.html
MET2016「イル・トロヴァトーレ」を見よう ♪ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2143.html
MET2016「真珠採り」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2144.html
MET2016「ロベルト・デヴェリュー」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2145.html

2016秋に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2150.html
The 14th anniversary! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2151.html
Picasa Webアルバムその後 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2152.html
2016秋 「ぐるっとパス」で行こう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2153.html
亀戸まち歩きの下調べ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2154.html
カザフスタン共和国 アスタナバレエ団 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2155.html
9月N響は、マツーエフのピアノ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2159.html

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済




2016年9月1日木曜日

9月の花暦:2016

9月の花暦 ヒガンバナ



9月です! 今月のテーマ ~ ブログ・SNSを活用しよう!

2016/9/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの8月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:8月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):8月
⇒ 散歩道の野草と風:8月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:8月

  ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 8月の人気記事 (作成年順) 

驚異の深海生物展だ! → sea.ap.teacup.com/pasobo/174.html

停電に備えるには → sea.ap.teacup.com/pasobo/478.html
チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
オペラ:シモン・ボッカネグラを見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/937.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
プリンター購入検討中-2:レーベル印刷 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1155.html

デジタル録画双眼鏡  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1197.html
1月N響  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1274.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html
一太郎2015 と 花子2015 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
プラネット ダイナソー  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1414.html
Nexus7でお絵かき → sea.ap.teacup.com/pasobo/1609.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る → sea.ap.teacup.com/pasobo/1674.html
キアシシギとアオアシシギ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1771.html
十二湖散策:白神山地旅行 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1804.html

ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
新しい「Yahoo!カレンダーへの移行」ですって! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2041.html
ブルーレイライター → sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html

2016夏に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2105.html
6/3「世界の文字の物語」展へ行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2112.html
6月N響定期、ルルーのオーボエ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2120.html
METライブビューイング アンコール 2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2133.html
暑中お見舞いと花火大会予定2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2136.html
8/5~8/21 リオデジャネイロオリンピック → sea.ap.teacup.com/pasobo/2142.html
納涼屋形船で夕涼み → sea.ap.teacup.com/pasobo/2149.html

  ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済


2016年8月4日木曜日

8/4 日比谷公園の花のまとめです。

Myブログ「散歩道の野草と風」に掲載している記事の まとめです。

20160804_日比谷公園 シリーズ ~ 散歩道の野草と風

 8/4 夕方に 日比谷公園へ行ったときの 写真記事をまとめました。 (名前順)


1 アガパンサスの花後
2 アシタバの花
3 アメリカデイゴの花の風景
4 アメリカノウゼンカズラの花 
5 カンナの花と葉
6 ギボウシの花
7 サルスベリの花
8 サンゴジュの実
9  デュランタの花
10 ノシランの花



11 ひまわりの小道
12 ピラミッドアジサイ
13 ペリカンの噴水とスイレンの蕾 
14 ボタンクサギの花
15 ムクゲの花
16 ヤブミョウガの花と実
17 ヤブランの花は蕾
18 ヤマボウシの実 ゴロゴロ
19 ルドベキアの花
20 鶴の噴水と フジの実
21  椰子の実
 
ひまわりの花



2016年8月1日月曜日

8月の花暦:2016 と7月の人気記事

8月の花暦 ムクゲ



8月です! 今月のテーマ ~ オリジナルTシャツを作ろう

 2016年から 8月11日は 「山の日」。 身近な山、遠くの山、涼しい山へ行ってみよう!
 ⇒ アウトドアと山ガール ~ ベルルの欲しいなブログ

ハイキングでの植物の写真はこちら
 ⇒ 白神山地 ・ 高尾山 ・ 御岳 ・ 青梅 ・ 武蔵五日市 ~ 散歩道の野草と風


2016/8/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの7月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:7月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):7月
⇒ 散歩道の野草と風:7月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:7月

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 7月の人気記事 (作成年順) 

チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
iPadで楽譜を  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1068.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html

★ プリンター購入検討中-2:レーベル印刷 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1155.html

1月N響  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1274.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html
プラネット ダイナソー  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1414.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html

★ Windows10無償アップグレードは、2016年7月末まで → sea.ap.teacup.com/pasobo/1971.html
★ Windows10にアップグレードしたくない → sea.ap.teacup.com/pasobo/2039.html

ブルーレイライター → sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
5月N響定期、カリンニコフの交響曲 第1番 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2102.html

2016夏に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2105.html
2016夏 「ぐるっとパス」で行こう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2110.html
6/3「世界の文字の物語」展へ行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2112.html

7/2 「インターメディアテク」に行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2113.html
「野菜のミニチュアコンテナガーデン」講座に参加 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2115.html
映画「フラワーショウ」に行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2129.html
附属自然教育園へ行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2130.html
オオヨシキリの鳴く川辺、心地いい風 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2132.html
暑中お見舞いと花火大会予定2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2136.html
2つ目のJimdoサイトをリニューアルしよう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2131.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済


2016年7月30日土曜日

◎◎7/2 附属自然教育園へ(まとめ)

→ 20160702_附属自然教育園 シリーズ
2016年7月2日(土) 午後、国立科学博物館 附属自然教育園 (白銀台) に行きました。

まとめです!

こちらも見てね。
附属自然教育園へ行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
その前に行ったのは、
7/2 「インターメディアテク」に行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

附属自然教育園 の入り口には 今の見どころのポスターが貼ってあります。

Goo5

カワセミの子育ての様子の 写真と動画の展示中! ラッキー。
Goo5

附属自然教育園 の 全体 マップです。
R0021215全体マップ_500
めも:2016/07/02 CX2 で撮影

見た花を、このブログに 順次載せています。 以下にまとめました。 (31記事)
 は、見ごろ情報に掲載の花、 (ハグロソウだけは、見つからなかった・・・。)

見た花のリスト  (あいうえお順)

・ アキノウナギツカ
・ アサザの黄色い花
 イヌヌマトラノオ と オカトラノオ  と ヌマトラノオ
・ オオバギボウシの葉と花 附属自然教育園  
・ オニスゲの実?

・ ガマズミの実
・ カラタチバナの白い花
・ クサフジの花
・ ゴンズイの実

・ サガミランがひっそりと
・ シオデの雄花
・ シロネの小さい白い花

 タカトウダイ:花から実へ
 タケニグサの花
 チダケサシのピンクの花
・ トモエソウの実


・ ナワシロイチゴの実
・ ニワトコの木と謎の隣の木の花
・ ニガクサのピンクの花
 ノカンゾウとヤブカンゾウのオレンジ色の花 

・ ハエドクソウとミズヒキの小さな花
・ ハンゲショウの白い葉

・ マツカゼソウ
・ マユミの実、トベラの実
・ ミソハギのピンクの花
・ ムサシアブミ

・ ヤブマオ
 ヤブミョウガの白い花
・ ヤブレガサ、モミジガサ
・ ヤマハッカ 附属自然教育園

★ コシアキトンボとオオシオカラトンボ 
→ 附属自然教育園 見ごろ情報 2016.6.30

附属自然教育園に咲く花たち、半月前(一昨年)と比べて見ましょう。
→ 2014年6月15日の附属自然教育園シリーズ

これまでも、何回か行っている、お気に入りの植物園です。
・ 2013年9月22日の附属自然教育園シリーズ
・ 2012年12月5日の附属自然教育園シリーズ
・ 2010年10月14日の附属自然教育園シリーズ

2016年7月20日水曜日

☆ブログパーツ カレンダー 差し替え

2016/07/20 Bloggerブログを使い始めて随分になります。
サイドバーのカレンダーを設置したのは、2012年。
このカレンダーは、「日付をクリックするとその日に飛ぶ」という機能がない
単なる暦なので不満がありましたが、この時点では これしかなかった・・・。
その後、まぁいいやで 何年も経ちました。

今日 ふと検索して、「BloggerCalendar」を見つけました。

さっそく試してみると いいですね。

方法は簡単、
1)BloggerのURLと自分で決めたPWで登録する。
2)IDとコードを取得
3)Bloggerの「レイアウト」-「ガジェット」-「HTML/JavaScript」に貼り付け
4)Bloggerの「レイアウト」-「ガジェット」-「アーカイブ」-「編集」でアーカイブの頻度を「日別」にすること。

できました! (*^_^*)♪



参考 Blogger ブログカレンダーを追加する

長い間お世話になっていた暦は、削除しました。 お疲れ様 ♪(^_^) /~~~



~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/3/18 記

どのブログでも カレンダーを使っています。

Bloggerのブログを始めた時 Bloggerには、標準でついていないのに びっくり。
仕方がないので、カレンダーを探しました。

⇒ Myブログ:Bloggerって?

見つけたのは、人気定番の カレンダー! さっそく設置しました。
→ クリボウの Blogger 入門: Blogger にもカレンダー
→ クリボウの Blogger Tips カレンダー関連の記事

その後、何時の頃からか、日付から記事へ飛ばなくなった・・・。

このブログは あまり使っていなかったので、そのままにしていたのですが、
テンプレートを変更したので、カレンダーも何とかしなくては!

2012/3/18 今回設置したのは これ

→ バッドコアラ通信簿: Blogger用のカレンダー(Calendar)ウィジットを自作してみた


2012/3/26 カレンダーはちゃんと機能していないようです。
今日の日付に丸が付くだけ。 これまでの投稿日に印もなければ、その記事にも飛ばない~。
変更した意味がなかった・・・。

また暇なときに 探してみます。

2016年7月7日木曜日

◎◎七夕の短冊を飾りましょう! 2016

★☆ 七夕飾り、できました~。 
2016/7/4~7/7 記 皆さんからいただいた「お願いの言葉」の短冊を作って、笹につりさげました。
こちらをみてね!
⇒ Myおえかきブログ:七夕の短冊飾ります 2016 (アニメ版)

 これは、短冊をまとめた静止画です。

静止画第2弾


2016/6/26より
毎年恒例の 『七夕の短冊の言葉』 を募集中。(~7/6)
皆さんのお願いの言葉を 短冊にして 飾ります!
詳しくは、こちらをみてね!
⇒ Myお絵かきブログ:七夕 短冊の言葉 募集:2016

★ これまでの 『七夕飾り』 です。⇒ 短冊 ~ ベルルのお絵かき・ふりーく


参考 : 七夕のはなし ~ 旧暦の七夕

めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済、Goo画像のhttps修正済

2016年7月1日金曜日

7月の花暦:2016 と6月の人気記事

7月の花暦 ギボウシ



 お知らせ


あとりえ「パ・そ・ぼ」のホームページ(@Nifty)は、
こちら >> に移転しました。

( 新しいURLは、http://pasobo.a.la9.jp/ です。)
 Myブログの最近の記事一覧(RSS)は、こちら >> 

 パそぼのお薦めコーナーは、こちら >> 

* リンクなどに不具合があるときには、お知らせ下さい。

7月です! 今月のテーマ ~ 暑中見舞いを作りましょう。

2016/7/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの6月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:6月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):6月
⇒ 散歩道の野草と風:6月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:6月

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

★ パそぼとベルルのあれこれフリーク 6月の人気記事 (作成年順) ★

チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
iPadで楽譜を  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1068.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
インテリア計画に使いたいソフト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1179.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html
江戸人展と化粧・髪結いイベントに行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/1580.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
十二湖散策:白神山地旅行 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1804.html

ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
新しい「Yahoo!カレンダーへの移行」ですって! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2041.html
ブルーレイライター → sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
4月N響定期、スラットキン指揮、武満他 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2094.html
特別展「恐竜博2016」に行こう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2096.html
5月N響定期、カリンニコフの交響曲 第1番 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2102.html

2016夏に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2105.html
妖怪空間―でそうな場所―へ行こう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2108.html
2016夏 「ぐるっとパス」で行こう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2110.html
6/3「世界の文字の物語」展へ行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/2112.html
「野菜のミニチュアコンテナガーデン」講座に参加 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2115.html
6月N響定期、ルルーのオーボエ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2120.html
八景島シーパラダイスへ → sea.ap.teacup.com/pasobo/2124.html

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済


2016年6月1日水曜日

6月の花暦:2016

6月の花暦 アジサイ



6月です! 今月のテーマ ~ 動画を撮ってみんなに見せよう

2016/6/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの5月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:5月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):5月
⇒ 散歩道の野草と風:5月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:5月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済

2016年5月10日火曜日

2016年4月 長崎旅行の花たち

 2016/04/14~04/25_長崎旅行 シリーズ 一覧 (あいうえお順) です。

 ・ 4/17 イボミキンポウゲの黄色い花 <== 初めて
 ・ 4/17 オウバイモドキ(ウンナンオウバイ)の黄色の花
 ・ 4/17 オオデマリの白い花

 ・ 4/20 カラタネオガタマ
 ・ 4/17 クサイチゴの白い花

 ・ 4/17 シキミの白い花 <== 初めて
 ・ 4/17 シラー・ペルビアナの紫の花
 ・ 4/17 スパラキシスの白い花

 ・ 4/17 ダッチアイリスはほっそり <== 初めて
 ・ 4/17 ノアザミの花

 ・ 4/17 白い花は、ハクサンボク?ガマズミ? 何でしょう? <== 初めて
 ・ 4/17 ヒヤシンソイデスの花

 ・ 4/17 マツバウンランの紫の花
 ・ 4/17 ムベの花

 ・ 4/17 八重の桜

イボミキンポウゲ ・ シキミ   
R0019078黄色い花何?_500 R0019070白い花何C_500
 
ダッチアイリス ・ ハクサンボク
R0019114ダッチアイリス_500 R0019063白い花ハクサンボク?花と照りのある葉_500

2016年5月1日日曜日

5月の花暦:2016

5月の花暦 オダマキ



5月です! 今月のテーマ ~ デジカメもっと上手に

2016/5/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済

2016年4月1日金曜日

4月の花暦:2016

4月の花暦 ワスレナグサ



4月です! 今月のテーマ ~ 家計簿・お小遣い帳をつけよう。 家計簿ソフト を使ってみよう!

2016/4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済

2016年3月1日火曜日

3月の花暦:2016

3月の花暦 スイセン



3月です! 今月のテーマ ~ 春の旅行計画と 旅行アルバム

2016/3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの2月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:2月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):2月
⇒ 散歩道の野草と風:2月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:2月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 
めも: リンクの文字コード修正済

2016年2月19日金曜日

バックアップをお忘れなく

突然のマシンダウン、真っ青~。 いつそんなことになるかわかりません。

大事なデータが無くなる前に、バックアップをお忘れなく!!

そんなことに関連のある記事を、メインブログからまとめました。

パそぼとベルルのあれこれフリーク

・ 1つは欲しいUSBフラッシュメモリー
・ USBフラッシュメモリーもUSB3.0

・ 停電に備えるには
・ 外付けHDDを活用しよう!
・ google ドキュメントを活用したい
・ パソコン、メールの引越し

・ Dropbox 快調
・ Dropbox、始めたよ

・ ミニノートにUSBソフトを!
・ 携帯とパソコン (ソフト)

・ Picasa3を使う
・ ホームページ・ビルダー16を使おう
・ 大容量「Nドライブ」使ってます

2016年2月1日月曜日

2月の花暦:2016

2月の花暦 クリスマスローズ



2月は節分・立春、バレンタインデー
寒い日が続いていますが、2月は、節分に 立春、そして バレンタインデー うきうきしますね。

今月のテーマ ~ 手作りバレンタイン (チョコレシピ)

お雛様の飾り 募集中! 詳細は ⇒ Myお絵かきブログ

2016/2/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

節分、立春。寒い中にも 春の訪れが 感じられます。

Myブログたちの1月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:1月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):1月
⇒ 散歩道の野草と風:1月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:1月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 

やがて春が訪れます。
Spring will come before long.
春は間もなく、来るでしょう。
It will come soon in spring.
めも: リンクの文字コード修正済

2016年1月30日土曜日

Dropbox は使いやすい

→ メインブログ オンラインストレージ 関連記事

ずっと使っている DropBox 進化しています!
新しい使い方にも、チャレンジしたいですね。

2013/7/14 追記
大容量を誇るNドライブがサービス終了。
長く安心して使える DropBox がますます、活躍しそう。
⇒ ショック!Nドライブサービス終了 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」


2012/4/2 記
昨日、Nドライブを 使い始めたんですが、
やっぱり 使い勝手は DropBox のほうがいいです!
容量の点で、それぞれを うまく使い分けたいですね。

2012/2/28 記
去年の夏に使い始めた Dropbox すごく重宝しています。

⇒ Myブログ:「Dropbox、始めたよ」 2011/8/11

操作もスムーズ、快調です。

どんなことに使うかというと、
・ 1台~複数のPCの バックアップ
・ 自分の複数台のPCでのファイルの共有・閲覧・編集
・ スマートフォン等とのアプリ連携
・ 他の人とのファイルの共有・閲覧・編集
・ 以上の組み合わせ。

従来どおりに、パソコンのフォルダー、ファイルを使う感覚で、ほとんど新しいことを覚える必要はありません。

データは、それぞれのPCに保存されるので、ネット接続していない時でもファイルを使った作業ができます。
逆に、PCにデータを取り込まず、Webで利用することもできます。

同期しないファイルを指定したり、ファイルの編集や削除を元に戻したりもできるので、安心。
1台のパソコンでも、こまめに書き換えるファイルのバックアップに 最適だと思います。

まずは使ってみましょう! → Dropbox

無料版では、容量が2GB。 (ここからなら容量が、250MB 増量されます)
(有料版もあります) 

仕事で必要な人は、乗り遅れないように!

初心者から最新の利用法まで → 「dropbox」 解説本など

  

読んだ本 ⇒ 「Dropbox」 ~ pasoboのバインダー(本棚)

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 利用方法は、簡単。

1、Dropboxへ行き、名まえ、メールアドレス、パスワードを登録(無料)

2、メインのパソコンに「Dropbox」をインストール。

3、共有したいファイルやフォルダーを 「Dropbox」のフォルダーに ドラッグ&ドロップ。

4、別のパソコンにも、同じ登録内容で インストール。

5、「Dropbox」のフォルダーをあけると、ちゃんとファイルが入っています。

6、どちらで作業しても、更新が同期されるので、超簡単。

7、ファイルは、クラウドにバックアップされています。

8、作業履歴も残っていて修正を元に戻せるので、安心して使えます。

まずは使ってみましょう! → Dropbox

無料版では、容量が2GB。 (ここからなら容量が、250MB 増量されます)
(有料版もあります) 

2016年1月1日金曜日

1月:2016年 (H28年)のスタートです

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしく!

申

メインブログもどうぞ! ⇒ 謹賀新年 2016 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」


1月の花暦です。 シクラメン



2016/1/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの12月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:12月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):12月
⇒ 散歩道の野草と風:12月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:12月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

 庭には花:ベルルのお薦めコーナー

趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 

A happy new year!
めも: リンクの文字コード修正済

2015年12月24日木曜日

◎◎ツリーを飾って★メリークリスマス★2015

 

Merry Christmas!

オリジナルのクリスマスツリー アニメーションを 飾りました。



メリークリスマス 2015:ツリー 飾りました! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
クリスマスツリーを飾ろう:2015 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2015年 今年も、恒例の X’masツリーの飾りを募集! です。 

Goo1 仲間のクリスマス飾り

オリジナルの X’masツリーの飾り 
・・・ イラスト  写真  を募集しま~す!


詳細は、こちら をご覧くださいね。 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 2015年 クリスマスツリーの飾り募集! 

去年のツリーも見てね
 ⇒ メリークリスマス 2014 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」