「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2017年11月1日水曜日

11月の花暦です。 2017

11月の花暦 ツワブキ



11月です! 今月のテーマ ~ カレンダーや予定表を作ってみよう

2017/11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの10月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:10月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):10月
⇒ 散歩道の野草と風:10月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:10月

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 10月の人気記事 (アクセスの多い順)

ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

イベント情報  → sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate23/archive
幻の我谷盆展 → sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html

パそぼの「介護に役立つコーナー」 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1210.html
一太郎2016 と 花子2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
巡視船 新東京丸に乗る-1 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2288.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
10月N響定期は、ブラームスの2&3番 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2287.html

iPadで楽譜を  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1068.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html

地球やエコ・健康な暮らし  → sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate21/archive
オペラやコンサート → sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate28/archive
環境家計簿でCO2削減!アプリも活用! → sea.ap.teacup.com/pasobo/530.html
ブルーレイライター → sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
2016夏 「ぐるっとパス」で行こう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2110.html
Windows10のセキュリティを検討 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2228.html
ジェームズ・エーネスとストラディバリウス → sea.ap.teacup.com/pasobo/2269.html

野鳥のいる風景  → sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate9/archive
エコについての参考になるサイト → sea.ap.teacup.com/pasobo/571.html
ワードで縦書き冊子を作ろう → sea.ap.teacup.com/pasobo/652.html
本のブログ移動 → sea.ap.teacup.com/pasobo/705.html
手作りボールバッグ  → sea.ap.teacup.com/pasobo/901.html
熱中症対策  → sea.ap.teacup.com/pasobo/925.html

東京港臨海大橋へ:民謡リバーツアー → sea.ap.teacup.com/pasobo/999.html
中川船番所へ:民謡リバーツアー → sea.ap.teacup.com/pasobo/1001.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
真間台をあたりをぶらり → sea.ap.teacup.com/pasobo/1195.html
6/6 友人と鎌倉プチ旅行 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2256.html

2017秋に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2280.html
2017年10月17日よりWindows 10の大型アップデート → sea.ap.teacup.com/pasobo/2286.html
巡視船 新東京丸に乗る-2 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2289.html
福岡市博物館へ金印を見いく → sea.ap.teacup.com/pasobo/2291.html
2017秋~冬 「ぐるっとパス」で行こう → sea.ap.teacup.com/pasobo/2294.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


2017年10月29日日曜日

ポケモンGOの設定を確認しよう

ポケモンGOも ハロウィン仕様になって うれしいやら 困ったやら。
とにかく動きが悪い・・・。
そのうちバグ修正されるだろうと、のんびり構えることにしています。



試しに 設定を見直しました。
「通知のオン・オフ」、前からこんな項目あったかしら?



どちらも 「レイドバトル」(ジムバトルや、ポケモンの配置)に関する通知のようです。

このところ、ポケモンGOが正常に動かないことが多いので、
通知のオン・オフの2つのチェックを外しました。(既定でチェックが入っていたようです)
気持ち、動きがスムーズになったような。
でも別の要因かもしれません。

Q) ポケモンの帰還って?
A)ジムでやる気ゼロになったポケモンが次のバトルで負けてトレーナーの元に戻ってきた時に通知が来る設定です。 「2017.06.22 11:19」

Q) やる気が下がった時って 長期間ポケモンGOアプリを起動しなかった場合のこと?
それとも、今時点で スリープにしちゃったりの場合?

A) ジムバトルや、ポケモンの配置に関するものです。
配置直後のポケモンは、「やる気」が減った状態です。「きのみ」をあげると「やる気」が回復します。

2017年10月26日木曜日

☆パソコンが遅くなったら、お手入れしよう


今使っているWindows7ノート、は 2010年から はや6年。
2016年7月ごろから すごく動きが遅くなりました。 !!(>д<)ノ
Windows10への無料グレードアップは、しなかったのですが
そのころ何度もWindowsOSの更新などがあり、 そのせいかなぁと思っています。
以下のメンテナンスは定期的にやっていますが、今回はあまり効果がない・・・。
新規購入したWindows10のパソコンがすごく早く動くので、そちらをメインマシンにしました。
CPUもメモリーも格段に性能が向上していますからね。 (*^_^*)♪

年末年始の区切りは、パソコンもメンテナンス時期、
時間に余裕があるなら やっておきたいことです!


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Q.新しいパソコンが、だんだん遅くなってきました。

A・古くなればそれなりに遅くはなりますが、
きちんとメンテナンスしていれば かなり快適に使えると思います。


以前ずっと使っていた WindowsXPマシンは 5年以上たっても、快調でしたよ。
もちろん今は使っていませんが。

その後使っていたWindows7ノート、は 3年以上たっても(最終6年間)、快調でした!!


PCを快適に使うには、メンテナンスが必要です。
定期的に行うのはもちろん、調子が悪いなと思った時にも早めに行なってください。

何が遅くなっているのかを切り分け、それぞれにあった対処をする必要があります。

注意:いつもやらない操作をやる場合は、事前にファイルのバックアップを行なってください!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 起動時に時間がかかる場合
Windowsの起動時に 自動で起動するソフトが多い。
「スタートアップ」に設定されているソフトウェアを整理する。
常駐ソフトの見直し。


 起動後しばらく、通常の操作に時間がかかる場合
旧型のPCの場合、起動時にセキュリティソフトが自動更新すると、時間がかかる場合があります。
使いたい時間を見越して、早めにに起動するしかないですね。


 時々、通常の操作に時間がかかる場合
Windowsの更新のダウンロード中
バックグラウンドで、セキュリティソフトがスキャン中
その他のアプリが、ネットに接続して更新などをしている。
1,2番目は、しかたがないでしょう。
3番めは、各ソフトの設定をチェックして不用な操作はしないようにする。


 全体に、いつも遅い場合
ハードディスクの空き容量が少ないと動きが遅くなります。
不用なファイルを、整理しましょう。

メモリー不足でも、遅くなります。
ソフトを同時にたくさん使わない。
常駐ソフトの見直し。
画面の表示の設定の見直し。(Windows Aero の機能など)
デスクトップアイコン、壁紙、ウィジェットなどのチェック。

ウイルスに感染すると 遅くなる場合があります。
セキュリティソフトで、完全スキャン。

知らないうちに セキュリティソフトを複数インストールしていることがあります。
不用なソフトをアンインストール。

 ネットの接続・表示が遅い場合
ネット回線が混んでいる。
みたいWebサイトが混んでいる。

PCの設定をチェック。
ブラウザの設定をチェック。(IEでの表示が遅いのであれば、IEの設定をチェック。)

セキュリティソフトの設定をチェック。
個別のソフトやWebサービスの設定をチェック。

不調でなくても 定期的なメンテナンスは必要です。

ディスククリーンアップ・ディスクデフラグ・チェックディスクなどのWindowsの基本メンテナンス。
常駐ソフトの管理、不用なソフトがインストールされていないか、
セキュリティソフトの設定は適切か、
個別のソフトが、不用にネット接続をしていないかなど。
ハードディスクの空き容量は十分か。ファイルのバックアップと整理をしましょう!

参考
・ Windows 7のメンテナンス方法
・ パソコン の メンテナンス をしよう
-----

2017年10月25日水曜日

☆フルーツのイラストです(Flash)

 Myブログ 「ベルルのお絵かき・ふりーく」 より
Gooのフォトチャンネル にまとめた スライドショー(Flash)です。

ch 14619 [フルーツ イラスト展] 2010-05-27
果物と野菜のスケッチ



ご覧のブラウザでの上記スライドショーを見ることができない場合は、FlashPlayerを有効にしてください。
また、こちらから アルバムを見てくださいね。 → フルーツ イラスト展

食べたり飲んだり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

  

I draw illustrations for fruits and vegetables.

めも:Goo画像のhttps修正済
 

2017年10月15日日曜日

◎◎ドラゴンフルーツ&林檎

 

ボジョレーヌーボー解禁の日、
スーパーの喧騒に浮かれて買ったのが、
ドラゴンフルーツ。

まずは、絵を描きましょう! 
とグズグズしているうちに、
なんだか くた~となったみたい。

急いで、Nexus7でお絵かき。



(SketchBook Mobile:Nexus7)

ドラゴンフルーツ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


ドラゴンフルーツ、サボテンの実だそうです。
なっているところを見てみたいね。



さぁ、いただきましょう!
2つに切って、


さらに2つにカット


スライスしたら 真っ赤な皮のお皿に盛り付け。
お味は、・・・、甘くも酸っぱくもなく


めも:2014/11/23 RICOH PX で撮影


珍しいドラゴンフルーツより、もっとうれしい物が届きました!


南長野から届いた旬のリンゴ (サンフジ)


左がサンフジ、大きいでしょ!(右はスーパーで買った普通の林檎)

めも:2014/11/24 940SH AS で撮影



ドラゴンフルーツとリンゴのヨーグルトデザート


めも:2014/11/25 RICOH PX で撮影

めも:Goo画像のhttps修正済
 

2017年10月14日土曜日

ポケモンGO お出かけ時に期待するけれど・・・。

ポケモンGO 自宅の近くじゃ、決まったやつにしか会えないんじゃないかな。
と、お出かけ時に期待するのですが・・・。

銀座、渋谷、六本木、東京駅、原宿、

お出かけ時に街中でスマートフォン片手に歩いても 期待するほど目新しいポケモンには会えないものです。
珍しいのがいるのは、たいてい自宅近くの公園や散歩道。
まぁ、そのほうが 街中を歩きながら「ポケモンGO」しなくていいので安全ですけど。
友人と一緒の時も 一人スマホで遊んでいるわけにはいきませんしね。

どんなところへ行ったか、まとめてみました。

10/18 大門~竹芝~浜松町 巡視船 新東京丸に乗る-1
船に乗る前待っているときに 初めてのポケモンをゲット出来て ごきげん!


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/27~10/4  羽田~長崎~五島~佐世保~福岡~東京

羽田空港では、初めての コイルがたくさんいて感動しました。
 

こちらも見てね。 → 10/4 福岡市博物館へ金印を見いく

参考 【ポケモンGO】コイルの巣とレア度&おすすめわざ - GameWith

五島(長崎県)に行くときは、あらかじめ地図を用意したりして。
あいにくそのころは、ポケモンGOがシステムエラーを起こして、スムーズに使えない時だった。
それでも、少しはゲットしました。



  

まとめました。 ⇒ Myブログ:2017秋:旅先のポケモンGO散歩

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◇ NHKホールには 毎月行きます。原宿・表参道~代々木公園と歩くけれど、あまりゲットできません。
10/21  渋谷・代々木 NHKホール 10月N響定期は、ブラームスの2&3番
9/23  渋谷・代々木 NHKホール 9月N響定期は、パーヴォのロシア音楽
7/01 渋谷・代々木 NHKホール 6月N響定期は、パーヴォのシューマン


◇ 上野公園で思いついて始めたのだけれど、その後何回行ってもあまりゲットできません。
9/20 上野 「特別展 深海2017」に行きたい
7/02 上野 科博と上野東照宮など散策
6/09 上野 特別展「大英自然史博物館展」へ


◇ 有楽町・日比谷の映画館にはよく行くけれど、TOHOポケストップはあっても、めぼしいポケモンには会えない。
6/01 TOHO 日本橋 映画「メッセージ」


6/06 鎌倉 友人と鎌倉プチ旅行
友人に ポケモンGOを見せようと張り切ったけれど、あまりゲットできなくがっかり。

6/26 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 「ランス美術館展」へ
6/10 大手町~東銀座~日比谷 東京の地下を歩く:その1

2017/5/30 六本木ヒルズ 「大エルミタージュ美術館展」に行く
始めたばかりで、外で操作をするのは、ドギマギしました。


2017年10月6日金曜日

☆お薦めコーナーの終了と代替ページ案内です。

☆ Amazonのサービスを使って作ったあとりえ「パ・そ・ぼ」の「お薦めコーナー」は、
2017/10/27 のサービス終了に伴い ページを終了しました。
【2017/06/28: インスタントストアのサービス終了のお知らせ】
この度2017年10月27日をもちまして、インスタントストアのサービス提供を終了させていただくことになりました。
2007/10/12に始めてからちょうど 10年です。
 ⇒ 「ベルルとパそぼのおすすめコーナー」 を作りました。 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 
それぞれの コーナー の代替ページです。 お役に立てれば幸いです。

・ パそぼの介護に役立つコーナー
(介護用品や関連書籍、DVDなど♪)
「健康・介護・保険・年金・税金など」 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」 
読んだ本 ⇒ 暮らし・保険・介護・年金 ~ My本棚「pasoboのバインダー」

・ ベルルとパそぼのお薦めコーナー
(本や厳選PCソフト、PC関連グッズ紹介)
Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

・ 庭には花:ベルルのお薦めコーナー
(自然やエコの本、最新のガーデニング本、グッズ紹介)
ガーデン、エコロジーと自然 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
読んだ本 ⇒ ガーデニング ~ My本棚「pasoboのバインダー」


・ パそぼのMusicお薦めコーナー
(楽譜、音楽CD、PC作曲ソフトやツールの最新情報)
楽器・AVプレーヤー他 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
オペラやコンサート ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

・ パそぼの旬をお薦め!コーナー
(旬の話題の本・DVD、手作り素材、おしゃれとヘルシーグッズ紹介)
Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

こちらもみてね!
⇒ パそぼとベルルのMyブログの最近の記事 一覧
⇒ pasoboのバインダー(本棚)

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2010/2/12 記 2016/9/12 追記
あとりえ「パ・そ・ぼ」のお薦めコーナーで、こだわりの本などを紹介しています。
ジャンルが増えてきたので、内容別に分けて 4つにし、
まとめのページを作ったので、そちらからもご利用下さい。
あとりえ「パ・そ・ぼ」のお薦めコーナー 一覧



2007/10/12
 ⇒ 「ベルルとパそぼのおすすめコーナー」 を作りました。 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
 

2017年10月5日木曜日

ポケモンたちを、Googleフォトに!

2017/10/5 (木)

旅行中にゲットしたポケモンたちを、Googleフォトに!

それらのうち ♂♀揃って進化したファミリーの記念写真です。




気持ちのいい秋の午後、ついでにポケモンGO散歩をしようと往復歩きましたよ。
水路のある緑道公園では、コイキングをたくさんゲット。
もっとも、進化したギャラドス♂♀はすでに捕まえたので、必須ってわけじゃないけれど。
コダックもたくさん出ます。 かわいいし~、ゲットしましょう。

2017年10月3日火曜日

2017秋:旅先のポケモンGO散歩

2017/9/29~10/4
旅先のポケモンGO散歩 (羽田空港~長崎空港~五島~佐世保~福岡~東京)

旅先の郊外、セブンイレブンは 貴重なポケストップ (*^_^*)♪
月が替わって、データ容量がクリアされてので、久しぶりにポケモンGO散歩。
場所のせいか、初めてのポケモンをゲット! ララ ラッキー!
歩くうちに 卵からも 初めてのポケモンが出たよ!

卵からかえった エイパム   サイホーン   トゲピー       
   

ゴーリキー     ニャース     ビリリダマ
  

アーボ      シェルダー       ピッピ     ロコン    
   

エレブー      ギャロップ     サンダース
  

ドククラゲ ♂   ♀ (五島の街で)    コイル(羽田空港にたくさん) レアコイル
   

2017年10月1日日曜日

10月の花暦です。 2017

10月の花暦 キキョウ



10月です! 今月のテーマ ~ パソコンでお絵かきに挑戦

2017/10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの9月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:9月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):9月
⇒ 散歩道の野草と風:9月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:9月

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 9月の人気記事 (アクセスの多い順)

ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html

9月N響定期は、パーヴォのロシア音楽 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2284.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html

MET2017「遥かなる愛」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2275.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
METライブビューイング 2017 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2265.html
MET2017「オリー伯爵」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2273.html
チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
新しい「Yahoo!カレンダーへの移行」ですって! → sea.ap.teacup.com/pasobo/2041.html
APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html

ジェームズ・エーネスとストラディバリウス → sea.ap.teacup.com/pasobo/2269.html
2017秋に行きたいイベントと映画 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2280.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
幻の我谷盆展 → sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
多摩川探鳥会  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1345.html
一太郎2016 と 花子2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html

MET2017「ロメオとジュリエット」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2272.html
MET2017「イドメネオ」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2274.html
Yahoo!カレンダーはエラー続発、スマホ版提供開始 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2277.html
夏祭り2017 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2278.html
ワードで縦書き冊子を作ろう → sea.ap.teacup.com/pasobo/652.html
江戸人展と化粧・髪結いイベントに行く → sea.ap.teacup.com/pasobo/1580.html
6/6 友人と鎌倉プチ旅行 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2256.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2017年9月26日火曜日

ポケモンGO、障害発生。旅行先のポケストップ調べるが。

2017/9/26 (火)

ポケモンGO、障害発生。 ログインできない。 ネットで調べると同じ症状の人が多く、なんか安心。
→ ポケモン go に発生した障害 ~ ダウン ディテクター

明日から旅行。
行く先の ポケストップの地図をしらべます。



地方といっても 繁華街付近には ポケストップはありますね。
でも、障害が続くようなら、旅行では ポケモンGO散歩はやめておきましょう。
せめて 1日1回のポケストップタッチとポケモンゲットだけは 続けたいな。
既に今回の障害で 連続記録は途切れてしまいましたけど・・・。

それより、月末なのでスマートフォンのデータを使いすぎないように注意しなければ。
災害で頼りになるのは、やはりスマホです。

2017年9月18日月曜日

ポケコインを購入しボックスと孵化装置をGET

2017/9/13 (水)   
ポケモンGOでは、2017/8/28に ボックスアップグレードを購入したんですが、
最近は ♂♀揃えて保存しているのでボックスがいっぱいになってきました。
新しく捕まえたら、その都度博士に送ったり やりくりが面倒です。

月末には旅行に行くので、あたらしいポケモンに会えるかもしれない。
スムーズに遊べるように 今のうちになんとかしなければ。

A) 捕まえたポケモンをため込まない。
B) ポケコインを購入して ボックスと孵化装置をGET。

前回購入したGooglePlayカードが余っているので、B)を採用。

GooglePlayカード 1500円(前回残の900円)で ポケコイン550 購入(600円)
 ポケモンボックス
アップグレード 
 200*2
=400 
 これでポケモンの所持数を50*2=100アップ。 
進化後♂♀を保存して置ける
 + ふかそうち   150 
これで 10Km卵を孵化
3回まで使用できる。
 = 合計      550 
 ポケコイン すべて使い切る。
(このパターンも無駄がない)
今回は、バッグ アップグレード は購入しません。

でも 以前より 熱が冷めてきた・・・。

おまけ:「熱帯楽園」、最近は前ほど楽しくなくなった・・・。
図鑑コンプリをめざして 「ヤリマンボウ」を 購入。
思ったより 小さくて グレー1色だけど、なんか~ かわいい。

2017/9/18 (月)
午前中いっぱいかかって玄関周りを大掃除、すっきりきれいになりました!
キッチンのスポンジを使ってしまったので、買いに行きます。
ついでに 久しぶりのポケモンGO散歩。
まえは、たくさんいたので 今日もイシツブテがいると思ったらまったくいなくて、
代わりに ズバットを数匹ゲットした。

2017年9月3日日曜日

ポケモンGOがフリーズ、再インストールで復旧

2017/9/2 (土)

ポケモンGOがバージョンアップしたら 起動中にフリーズ。 !!(>д<)ノ
道具を買ったばかり、使えなくなったらどうしよう・・・。

2017/9/3 (日)
昨日フリーズした「ポケモンGO」、調べるとアンインストールして再インストールするのがよさそう。
気を取り直してやってみたら、ちゃんと動きました。
データも残っていました。ホッ。

2017年9月1日金曜日

9月の花暦です。 2017

9月の花暦 シシトウ



9月です! 今月のテーマ ~ ブログ・SNSを活用しよう!

2017/9/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの8月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:8月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):8月
⇒ 散歩道の野草と風:8月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:8月

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パそぼとベルルのあれこれフリーク 8月の人気記事 

☆ ルンバ622、使ったら便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html

☆ MET2017「トリスタンとイゾルデ」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2271.html 現在上映中
☆ 夏祭り2017 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
☆ MET2017「ナブッコ」を見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/2270.html 現在上映中
☆ 「特別展 深海2017」に行きたい → sea.ap.teacup.com/pasobo/2276.html
☆ METライブビューイング 2017 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2265.html現在上映中

☆ Yahoo!カレンダーはエラー続発、スマホ版提供開始 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2277.html 近況
☆ 環境家計簿でCO2削減!アプリも活用! → sea.ap.teacup.com/pasobo/530.html

☆ 「Windows 10 Creators Update」になる。 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2254.html

囲碁の棋譜をNexus7で鑑賞 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1856.html 囲碁は AIで注目
2008深川八幡祭り  → sea.ap.teacup.com/pasobo/513.html 今年 大祭が行われた。
驚異の深海生物展だ! → sea.ap.teacup.com/pasobo/174.html 開催中の「特別展 深海」関連
「生命大躍進」展 その2 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2007.html

楽譜専用タブレット  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
CADソフトとアパレルについて → sea.ap.teacup.com/pasobo/1890.html
パソコン入門5冊分  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1700.html

傘でエコバック作ろう  → sea.ap.teacup.com/pasobo/1804.html
いらなくなった石鹸の使い道 → sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
古いiMac G3をどうしよう~ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html


APNGでアニメーションのテスト → sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
チラシ&POP作成ソフトは、便利 → sea.ap.teacup.com/pasobo/492.html
青焼き図面の電子化 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html

METライブビューイング アンコール 2016 → sea.ap.teacup.com/pasobo/2133.html
6月N響定期は、パーヴォのシューマン → sea.ap.teacup.com/pasobo/2262.html
オペラ:シモン・ボッカネグラを見る → sea.ap.teacup.com/pasobo/937.html
リコーダーは伴奏CDで楽しく → sea.ap.teacup.com/pasobo/1364.html

由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
キアシシギとアオアシシギ → sea.ap.teacup.com/pasobo/1771.html
十二湖散策:白神山地旅行 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1804.html
夏祭り2014 → sea.ap.teacup.com/pasobo/1830.html


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2017年8月29日火曜日

◎◎ポケモンGO ギャラドスとコイキング

遅ればせながら始めた、ポケモンGO ですが、
ポケモンのゲームもTVアニメも見たことがなかったので、
どのキャラ(ポケモン)にも、思い入れは無く、(ピカチュウはかわいい)
ましてや レア度や強さなどの貴重価値も 全然意識していていませんでした。

操作もまだよくわかっていなかった頃に、
ギャラドスが出現し、捕まえそこなっていた ! <== 惜しい;;
のも後でわかったのだけれど、
それで図鑑にシルエットが出て、データも見ることができたのは 何かの縁でしょう。(^o^ゞ;

色々調べていくうちに どのポケモンを優先的にゲットすればいいのかがわかってきました。

ぜんぜん及びでないのが、コイキング
というのも コイキングは、ギャラドスに進化しますが、アメが400個も必要。!!(>д<)ノ
他のポケモンなら25,50、せいぜい100個。

というわけで、コイキングを見かけても スルーしていました。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

さて、 
2017/7/16 ギャラドスが突然現れたんです。 さっそくボールでゲット! やった~。
アメを集めなくても 向こうからやってくる、これは楽勝! と思ったらめったに現れないとか・・・。

ちょうどそのころは、ポケモンを♂♀揃えて集めることを、ミッションにしはじめたところ。
捕まえたのが ギャラドス の♂ですから、それなら コイキングを進化させて ♀を手に入れよう。

諦めていた <コイキング→進化→ギャラドス> も夢ではないかも。

私の「ポケモンGO」人生が変わった瞬間です(*^_^*)♪

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

そうして、コイキング釣りプロジェクトが始まりました。

コイキングのアメ400個でギャラドスに進化するので、
1匹につき アメ3個+博士に送ると1個貰えるので 4個、つまり最低101匹は必要。ワン!

コイキングは、どこにでもいるというけれど、近くでは川沿いの遊歩道にいます。
このコースは、5~9月まで 約16回は通ります。  
仮に1回最高4匹捕まえたとしましょう。 16回*アメ4個=64。
これだけでは うまくいっても2年弱はかかります・・・。
気が遠くなりそう。

まてよ! 多くの人が飽きてしまったような感がある 「ポケモンGO」を、
長くモチベーションをキープしつつ遊ぶのに これほど良いプロジェクトはありません。

それにしても コイキングってかわいいですね。
調べてみると すごい人気キャラ。 

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017/8/16 (水)
川べりの遊歩道を ポケモンGO散歩、コイキング10匹ゲット。

その後も、遊歩道に真夏の夕方ブラブラとポケモン散歩に行ったり、<== ウロウロ (*^_^*)♪
別の緑道公園などでこまめに捕まえたりしていたら、
予定よりずっと早く 1か月半で もうすぐアメが400個に!

8/29 日比谷公園へ。

Goo5 これは、2014/08/13の写真です
日比谷公園 ⇒ 鶴の噴水 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

「鶴の噴水の池」の藤棚のところで、コイキングを捕まえた! 
やったぁ~ アメ400個ゲット。


8/21 アメ395 もうすぐ! → 8/29 アメ401 進化できる!
 

ついに、ギャラドス ♀ コイキング(2017/8/4 捕獲個体)から進化 

 

2017/10/24 時点で コイキング 129匹 ゲットしました。 もう一度 ギャラドス進化に挑戦? 無理無理。(^o^ゞ;
それでもかわいい コイキングをみつけたら 何はさておき 釣りあげてしまいます。

・ 【公式】コイキングのうた「I LOVE コイキング」MV(ポケモンだいすきクラブ) You Tube



参考
・ No130 ギャラドス 【ポケモンGO】ギャラドスの巣(生息地)とレア度・おすすめ技とステータス
・ No129 コイキング 【ポケモンGO】コイキングの巣(生息地)とレア度・おすすめ技とステータス
・ 『はねろ!コイキング』公式サイト - アプリ情報
・ ポケモンだいすきクラブ