植物観察をしていて気になったことをメモしています。
2008/10/5 佐々木先生のトリビアなど
◆ ブログ投稿済み
クスノキの葉 ~ 枯葉をちぎるとサロンパスや歯磨きの臭い
(よく乾燥している葉のほうが、においが強い)、くすのきの葉っぱはふつう虫は食べないが、アオスジアゲハは、食べる。
⇒ Myネイチャーブログ
アベリア(総称) ~ ハナゾノツクバネウツギが正しい
⇒ Myネイチャーブログ
------------------------------------------------------
◆ 写真あり 記事に出来る
イヌタデ ~ 一度に一つしか開かないで 長いこと赤い色をキープし ずっと虫を呼び集める戦略
⇒ My野草ブログ
-------------------------------------------------
◆ 調査済みだが、自分で写真撮って納得したら記事にする
トキワハゼ ~ 花びらは1つ ツタバウンランに似ている
⇒ 花盗人の花日記
ラクウショウの実 ~ パパイヤの香り
ラクウショウ (落羽松) スギ科 ヌマスギ属 別名:ヌマスギ
⇒ My野草ブログ
ネズミモチの実 ~ 今は緑 これから 黒くなる 鳥が大好き
⇒ My野草ブログ
実のMy写真がない!
ヒメクグ(カヤツリグサの仲間) ~ 佐々木オリジナル:茎をしごいて臭いをかぐと桃の香りがする。
⇒ 花盗人の花日記
-------------------------------------------------
◆ 要調査とか
ツユクサ ~ 花の色素が 青と黄色2色 紙にこすると着色しずーっと落ちない(永久定着)
ユズリハに 青い実がなっている
イノコヅチ ~ イノシシの踵(かかと)
⇒ 花盗人の花日記
ヒメシバ ~ 穂の数は決まっていない
アメンボ ~ 足は6本だが 4本しか見えないよ。せみの仲間です。捕まえると 甘い(フライドポテトのような)臭いがする
--------------------------------------------------------
ドングリについて
コナラ ~ カクトは 点々模様
カシ ~ カクトは 渦巻き模様
* カクト=袴(はかま)今ではズボンといったほうがわかりやすい
⇒ ドングリ入門 ・ ドングリ図鑑
「特集 コーナー」のお知らせなど
2016/2/2 特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ 2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。 2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。 2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。 2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」 2009/1 My YouTube こーなー 始めました。 2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集 * 各講座に参加したことなどを、のせています。 |
エコについて参考になるサイト集 ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本 ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介
2021年5月20日木曜日
2021年5月1日土曜日
5月の花暦です。 2021年
2021年 5月の花暦 アブチロンドワーフレッド

5月です! 今月のテーマ ~ デジカメもっと上手に
5/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 4月の人気記事 (アクセスの多い記事)
パソコン入門5冊分 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
MET2017「オリー伯爵」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2273.html
楽譜専用タブレット → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
『クラシック音楽館 いまよみがえる伝説の名演奏・名舞台』を聴く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2582.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
傘でエコバッグ作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
タブレットPC VIVIMAGE E10を使う → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2626.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
手が不自由でもカメラを楽しもう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1076.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
MET2015「青ひげ公の城」 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1980.html
満月の昇る位置って変わるの? → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2609.html
TV「これが恐竜王国ニッポンだ!」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2610.html
新聞紙と手と脳を使ってエコバック作成 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/676.html
一太郎2021 と 花子2021 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
MET2016「ロベルト・デヴェリュー」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2145.html
塩袋と旅するじゅうたん展と塩の講座へ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2216.html
MET2017「イドメネオ」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2274.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2021年4月29日木曜日
ブログのトップにオリジナル画像を入れる方法
友人がブログを始めたいというので、
ブログのトップにオリジナル画像を入れる方法 を調べました。
★ Bloggerでは、簡単にできます。
⇒ Myブログ「川と緑のある景色」

→ Blogger テンプレート デザイナー ヘルプより
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
他のブログサービスはどうでしょう!
★ FC2では、テンプレートにより、
HTMLまたはCSSの書き換えで画像の追加または、差し替えができます。
ロゴ風にして、タイトルに追加

CSSを書き換えて ヘッダーの背景画像を差し替え

→ タイトルを画像にする~FC2ブログのテンプレート工房
★ Jugemブログは、説明が楽しく読めてすごく丁寧。
やってみようかしらって気になります。
初心者はカスタマイズ専用テンプレ「custom」シリーズがオススメ
→ トップ画像を変更しよう!

★ seesaaブログは、seesaaのヘルプでは、見つからなかったので、Webで検索。
わかりやすいseesaaブログを見つけましたよ。
★ 使いたい画像をseesaaにUPして、「使用しているテンプレート」 のスタイルシートを変更すればOKとのこと。
→ ヘッダにオリジナル画像を使う : 【カスタマイズ】Seesaaブログをホームページ風にカスタマイズ!
★ Gooブログでもカスタマイズ用のテンプレートを使えばできそうです。
★ Autopage(teacup)ブログは、編集画面の「ページタイトル背景画像」でできるはず。
ただし、新規作成は停止中(2015年4月10日 確認)なので、友人には勧められないね・・・。
★ アメブロも検索すれば、CSSを変更できるテンプレートが1つ?だけあるとか。
ヘルプは役に立たない・・・。
まずは、CSS編集用テンプレートを選択しよう!
→ アメブロCSS編集始めの一歩 まずはここから。
→ アメブロヘッダー画像のカスタマイズ方法 | WebCreater's Memo
→ 【アメブロカスタマイズ】アメーバブログをカスタマイズする方法 – 基本的な流れ
★ So-netブログでは、簡単にできそうだし、説明が丁寧で好感が持てます。
ブログ自体は使ったことがないので、使い勝手はわからない~。 (^o^ゞ;
ソネットブログ公式ヘルプ → 「オリジナルフォトヘッダー」を使う
→ オリジナルのヘッダー画像にする:So-netブログ
会員登録は、So-net 接続会員または、一般(メールアドレスIDによる新規登録)ですが、2012年3月28日(水)18:00 ~ 受付ていないとのこと。
できたら、お知らせしますね。(*^_^*)♪
ブログのトップにオリジナル画像を入れる方法 を調べました。
★ Bloggerでは、簡単にできます。
⇒ Myブログ「川と緑のある景色」

→ Blogger テンプレート デザイナー ヘルプより
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
他のブログサービスはどうでしょう!
★ FC2では、テンプレートにより、
HTMLまたはCSSの書き換えで画像の追加または、差し替えができます。
ロゴ風にして、タイトルに追加

CSSを書き換えて ヘッダーの背景画像を差し替え

→ タイトルを画像にする~FC2ブログのテンプレート工房
★ Jugemブログは、説明が楽しく読めてすごく丁寧。
やってみようかしらって気になります。
初心者はカスタマイズ専用テンプレ「custom」シリーズがオススメ
→ トップ画像を変更しよう!

★ seesaaブログは、seesaaのヘルプでは、見つからなかったので、Webで検索。
わかりやすいseesaaブログを見つけましたよ。
★ 使いたい画像をseesaaにUPして、「使用しているテンプレート」 のスタイルシートを変更すればOKとのこと。
→ ヘッダにオリジナル画像を使う : 【カスタマイズ】Seesaaブログをホームページ風にカスタマイズ!
★ Gooブログでもカスタマイズ用のテンプレートを使えばできそうです。
★ Autopage(teacup)ブログは、編集画面の「ページタイトル背景画像」でできるはず。
ただし、新規作成は停止中(2015年4月10日 確認)なので、友人には勧められないね・・・。
★ アメブロも検索すれば、CSSを変更できるテンプレートが1つ?だけあるとか。
ヘルプは役に立たない・・・。
まずは、CSS編集用テンプレートを選択しよう!
→ アメブロCSS編集始めの一歩 まずはここから。
→ アメブロヘッダー画像のカスタマイズ方法 | WebCreater's Memo
→ 【アメブロカスタマイズ】アメーバブログをカスタマイズする方法 – 基本的な流れ
★ So-netブログでは、簡単にできそうだし、説明が丁寧で好感が持てます。
ブログ自体は使ったことがないので、使い勝手はわからない~。 (^o^ゞ;
ソネットブログ公式ヘルプ → 「オリジナルフォトヘッダー」を使う
→ オリジナルのヘッダー画像にする:So-netブログ
会員登録は、So-net 接続会員または、一般(メールアドレスIDによる新規登録)ですが、2012年3月28日(水)18:00 ~ 受付ていないとのこと。
できたら、お知らせしますね。(*^_^*)♪
2021年4月1日木曜日
4月の花暦です。 2021年
2021年 4月の花暦 牡丹(ボタン)

4月です! 今月のテーマ ~ 家計簿・お小遣い帳をつけよう。 家計簿ソフト を使ってみよう!
4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 3月の人気記事 (アクセスの多い記事)
パソコン入門5冊分 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
一太郎2021 と 花子2021 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
新聞紙と手と脳を使ってエコバック作成 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/676.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
傘でエコバッグ作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
高尾山探鳥会11月 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1219.html
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
楽譜専用タブレット → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
12/13『クラシック音楽館 ベートーベン250 名手たちの饗宴』を聴く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2603.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
テキスト音楽「サクラ」で作曲しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/618.html
ワードで縦書き冊子を作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/652.html
桜の写真のまとめ:2006年から → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/887.html
パソコンでお絵描き:水彩7 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1284.html
お絵かき レッツトライ!-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1288.html
ホームページ・ビルダー22を使おう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1408.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
2019年のバーチャル雛飾りとおひな様たち → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2620.html
カワヅザクラにヒヨドリ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2622.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2021年3月1日月曜日
3月の花暦です。 2021年
2021年 3月の花暦 クリスマスローズ (寒芍薬)

3月です! 今月のテーマ ~ 春の旅行計画と 旅行アルバム
3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
Myブログたちの2月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:2月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):2月
⇒ 散歩道の野草と風:2月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:2月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 2月の人気記事 (アクセスの多い記事)
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
一太郎2021 と 花子2021 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html
節分は、柊鰯豆柄パワーでコロナ退散!恵方巻きも! 2021 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2616.html
バード・フェスティバル 手賀沼の水鳥編 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1466.html
上五島と題名のない音楽会 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2617.html
アリスとチェスのこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/830.html
初午、節分祭 豆まき:写真と動画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1057.html
Macハイパーカードって → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1181.html
葛西臨海公園の渚の野鳥たち → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/688.html
YouTubeで風にゆれる野原を → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/696.html
カルガモ親子だよ~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/697.html
江東花火大会:2009 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/730.html
バレンタインデーは手作りチョコで! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/837.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
MET2014「ラ・ボエーム」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1822.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
椿や梅にメジロちゃん → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2618.html
田中一村展2021年と10年前の思い出 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2619.html
蓼科であったオオマシコ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/243.html
5月の嵐だ! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/269.html
マジカルメーカーとマジカルムービーのこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/647.html
いまさらながら、YouTube → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/690.html
田村一村展へ:2010年9月 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/973.html
傘でエコバック作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
12月N響定期は、デュトワとティボーデ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2318.html
2021年のバーチャル雛飾りとおひな様たち → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2621.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2021年2月1日月曜日
2月の花暦です。 2021年
2021年 2月の花暦 スイセン (水仙)

2月は節分・立春、バレンタインデー
寒い日が続いていますが、2月は、節分に 立春、そして バレンタインデー うきうきしますね。
今月のテーマ ~ 手作りバレンタイン
2/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
節分、立春。寒い中にも 春の訪れが 感じられます。
Myブログたちの1月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:1月
⇒ 散歩道の野草と風:1月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):1月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:1月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 1月の人気記事 (アクセスの多い記事)
パソコン入門5冊分 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
MET2015「湖上の美人」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1983.html
空~宇宙・深海フリーク → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate25/archive
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
4/8 皆既月食 お見逃しなく → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1917.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の戦国武将「荒木村重」 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2615.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
MET2017「オリー伯爵」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2273.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
「生命大躍進」展へ行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1966.html
デジカメの新しいメモリーカードCFexpress → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2611.html
フリーマントルの最新作 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/517.html
牛乳パックで紙漉き → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/756.html
中秋の名月2014/9/8は曇り → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1841.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
「生命大躍進」展 その2 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2007.html
『オーケストラ・明日へのアンサンブル 孤独の奏者たち奇跡の共演!』を聴く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2583.html
初散歩と、夕焼けの富士山とスカイツリー → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2608.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2021年1月1日金曜日
1月:2021年(令和3年) のスタートです!
あけましておめでとうございます。
2020年 丑年 ~ 今年も、どうぞよろしく。
令和3年、猛威を振るう新型コロナウィルスに対して、
じっと我慢の年のままか、変化の年になるのか!!
明るく前向きに暮らしていきたいですね。
2020年 丑年 ~ 今年も、どうぞよろしく。

令和3年、猛威を振るう新型コロナウィルスに対して、
じっと我慢の年のままか、変化の年になるのか!!
明るく前向きに暮らしていきたいですね。
メインブログもどうぞ!
⇒ 謹賀新年 2021 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

1月です! 今月のテーマ ~ 年賀状と住所録の整理
1/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
Myブログたちの12月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:12月
⇒ 散歩道の野草と風:12月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):12月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:12月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 12月の人気記事 (アクセスの多い記事)
パソコン入門5冊分 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
X’masツリーを飾ろう:2020 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2602.html
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
バード・フェスティバル 手賀沼の水鳥編 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1466.html
冬の野鳥:陸編 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2455.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
学名のラテン語に親しむには → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2029.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
カレンダーを作ろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/997.html
自分の持ってるフォントは? → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1105.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
ジョン・ダーントン → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/152.html
年賀状をWebで作成しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/180.html
家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
年賀状を作りましょう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/537.html
Webで家計簿! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/674.html
フォントを見直して使いやすくしよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1129.html
お絵描き:ペンタブ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1289.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
一太郎2020 と 花子2020 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
由布院の野鳥-2 朝霧のガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1678.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
MET2016「イル・トロヴァトーレ」を見よう ♪ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2143.html
11月の水辺の野鳥、カンムリカイツブリ他 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2600.html
月と木星と土星が大接近 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2601.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2020年12月24日木曜日
ツリーを飾って★メリークリスマス★2020
★ メリー・クリスマス ★
毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (アニメーション)
アマビエサンタが、やってきましたよ。
皆さんもおうちで楽しいクリスマスを!

Gifアニメーションです。↑(クリックで拡大します)
アニメーションが表示されない場合は、静止画をどうぞ
↓(クリックで拡大します)

毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (アニメーション)
アマビエサンタが、やってきましたよ。
皆さんもおうちで楽しいクリスマスを!

Gifアニメーションです。↑(クリックで拡大します)
アニメーションが表示されない場合は、静止画をどうぞ
↓(クリックで拡大します)

詳細はこちらをご覧ください!
⇒ メリークリスマス 2020:ツリー飾りました! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
2006年から毎年 クリスマスツリーのアニメーションを飾っています、どうぞ見てください。

⇒ これまでのツリーの募集と飾りつけ、そして出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
図書館のクリスマス飾り と EVホールのクリスマスツリー


めも:2020/12/05 SW001SH で撮影
2020/12/13 PowerShot SX730 HS で撮影
2020/12/13 PowerShot SX730 HS で撮影
マンションに、イルミネーションを飾りました。
⇒ 12/13 イルミネーションを飾りました:2020 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」



めも:2020/12/13 PowerShot SX730 HS で撮影
『あとりえ』に飾る リアルな「リースとミニツリー」




キーワード : クリスマスツリー
2020年12月4日金曜日
☆サンマオレンジご飯を炊く
秋刀魚のおいしい季節です!
サンマとエリンギを入れて ご飯をオレンジジュースで炊きます。
ふんわりいい香り。 冷めても 冷凍でも おいしい。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2016/10/09 (日) 夕食
サンマオレンジご飯のおこげ、バジルとヨーグルトのせ

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2016/10/8 (土) 夕食
サンマをオレンジジュースで炊く ポルトガル風炊き込みご飯
エリンギは相性がいいが、ピーマンは失敗。花形人参がかわいい。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
・ 野草散歩とサンマご飯 2015/9/26 (土)
サンマとエリンギ&オレンジご飯、2回めです。
3合のお米に今日はサンマを2匹のせて炊きます。
刻んだミョウガ、芽ひじきを加え、生姜は使わない。
炊きあがったら、サンマをほぐして混ぜますが、少しはトッピングにします。
ミョウガは炊きあがってから、混ぜたほうがよかった。
サンマ2匹オレンジご飯にほぐしたサンマをのせる

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/9/23 (水) 秋分の日
夕食
サンマとエリンギをオレンジジュースで炊き込みご飯に。 仕込み

できあがり!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014/10/8 (水) 夕食 サンマオレンジご飯、

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014/10/9 (木) 夕食
昨日はオレンジ、今日はトマト。どっちが相性がいい? サンマトマトごはん

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こっちもおいしいよ!
⇒ Myブログ:☆サンマ味醂塗り焼き
⇒ Myブログ:☆サンマの甘露煮を作ろう
サンマとエリンギを入れて ご飯をオレンジジュースで炊きます。
ふんわりいい香り。 冷めても 冷凍でも おいしい。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2016/10/09 (日) 夕食
サンマオレンジご飯のおこげ、バジルとヨーグルトのせ

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2016/10/8 (土) 夕食
サンマをオレンジジュースで炊く ポルトガル風炊き込みご飯
エリンギは相性がいいが、ピーマンは失敗。花形人参がかわいい。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
・ 野草散歩とサンマご飯 2015/9/26 (土)
サンマとエリンギ&オレンジご飯、2回めです。
3合のお米に今日はサンマを2匹のせて炊きます。
刻んだミョウガ、芽ひじきを加え、生姜は使わない。
炊きあがったら、サンマをほぐして混ぜますが、少しはトッピングにします。
ミョウガは炊きあがってから、混ぜたほうがよかった。
サンマ2匹オレンジご飯にほぐしたサンマをのせる

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/9/23 (水) 秋分の日
夕食
サンマとエリンギをオレンジジュースで炊き込みご飯に。 仕込み

できあがり!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014/10/8 (水) 夕食 サンマオレンジご飯、

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014/10/9 (木) 夕食
昨日はオレンジ、今日はトマト。どっちが相性がいい? サンマトマトごはん

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こっちもおいしいよ!
⇒ Myブログ:☆サンマ味醂塗り焼き
⇒ Myブログ:☆サンマの甘露煮を作ろう
2020年12月1日火曜日
12月の花暦です。 2020年

12月です! 今月のテーマ ~ 年賀状・住所録を作りましょう!
12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月
パそぼとベルルのあれこれフリーク 11月の人気記事 (アクセスの多い記事)
パソコン入門5冊分 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
写真の編集に使うソフト:RAW画像とDNG → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2212.html
お絵描き:フリーソフト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
月と木星と土星が大接近 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2601.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
お絵描き:photoshop Element → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
初めてのコムクドリ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2595.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
Twitter使い始めました。 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/781.html
幻の野鳥 ヤイロチョウと トラスト活動 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/156.html
桜の写真のまとめ:2006年から → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/887.html
手が不自由でもカメラを楽しもう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1076.html
紙とデジタルペンが新しい → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1123.html
傘でエコバック作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
MET2016「イル・トロヴァトーレ」を見よう ♪ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2143.html
プレミアムシアターで「トゥーランドット」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2594.html
ゴイサギとアオサギ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2596.html
11月の水辺の野鳥、カンムリカイツブリ他 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2600.html
蓼科高原探鳥会 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/94.html
旭岳から天売島へ 探鳥 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/142.html
テキスト音楽「サクラ」で作曲しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/618.html
CADソフトとアパレルについて → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/637.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
由布院の野鳥-2 朝霧のガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1678.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html
浜離宮恩賜庭園の鴨場と冬鳥 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2028.html
MET2016「ロベルト・デヴェリュー」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2145.html
散策~ 東京の地下を歩く:その1 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2258.html
「ヨガニドラ 」を体験 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2389.html
Facebookの連携機能終了のこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2415.html
おうちでハロウィン楽しもう!2020 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2588.html
11月の野鳥、シーズン初めてのモズ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2598.html
11月の水辺の野鳥、カモがやってきた → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2599.html
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー ガーデニング → 種・苗、フラワー、グリーン・観葉植物、 土・肥料・ガーデニング用品、 ガーデニングの本 |
2020年11月21日土曜日
さっと簡単、サンマの生姜煮
サンマ、大好き! でもいつも塩焼きじゃ 飽きちゃうね。
そう思って作った、サンマの甘露煮は、美味しいんだけど 手間がかかります。
⇒ Myブログ:☆サンマの甘露煮を作ろう
今回は、さっと作って簡単なサンマの生姜煮。cook-sanma-syogani
もちろん、作りおきもできますよ。
★ サンマの生姜煮レシピ
材料
さんま 2匹、しょうが 2かけ
A 酒 大さじ2、醤油 大さじ3/2、味醂さじ 大2、水100CC
手順
さんまは、頭と尻尾を落とし、2つに切りし更に2つに切る(4つ切りということ)
さんまの内臓を箸で押し出し、それを押さえて身のほうをひいて すっと取り出す。
水洗いをし、水気を切る。
生姜は、薄切り。
フライパンに Aを煮立て、サンマを並べ、生姜を散らす。
紙の落し蓋をして10~15分ほど煮る。
蓋を取り煮汁をふりかけながら煮詰める。 <== 焦がさないように!
「骨まで美味しく!」って書かれている記事もあったけど、それはちょっと。 (=^▽^=)

参考
・ とことん味わう!秋の食材さんまのしょうが煮 | きょうの料理ビギナーズレシピ 2016/10/03(月)
そう思って作った、サンマの甘露煮は、美味しいんだけど 手間がかかります。
⇒ Myブログ:☆サンマの甘露煮を作ろう
今回は、さっと作って簡単なサンマの生姜煮。cook-sanma-syogani
もちろん、作りおきもできますよ。
★ サンマの生姜煮レシピ
材料
さんま 2匹、しょうが 2かけ
A 酒 大さじ2、醤油 大さじ3/2、味醂さじ 大2、水100CC
手順
さんまは、頭と尻尾を落とし、2つに切りし更に2つに切る(4つ切りということ)
さんまの内臓を箸で押し出し、それを押さえて身のほうをひいて すっと取り出す。
水洗いをし、水気を切る。
生姜は、薄切り。
フライパンに Aを煮立て、サンマを並べ、生姜を散らす。
紙の落し蓋をして10~15分ほど煮る。
蓋を取り煮汁をふりかけながら煮詰める。 <== 焦がさないように!
「骨まで美味しく!」って書かれている記事もあったけど、それはちょっと。 (=^▽^=)
参考
・ とことん味わう!秋の食材さんまのしょうが煮 | きょうの料理ビギナーズレシピ 2016/10/03(月)
2020年11月11日水曜日
2020/11/11 ポケモンGO 休眠します
2017/5/28 に始めたポケモンGO、4年半程経ちました。
2020/11/11 ポケモンGOを休眠します。
最初の相棒 イーブイを肩に乗せる。
最後の相棒 サナギラス
お出かけのときの歩き方も、散歩コースも すっかりポケモンGOスタイル!?に変わってしまいました。
最近特に機能やイベントがどんどん増えて、遊ぶのが追いつかないほど。
さらにポケモンの種類も増えて、完全GETは狙えそうもありません。o(*'o'*)o
2020年2月からの世界的な新型コロナウイルス感染症のため 外出の機会が少なくなったけれど、
ポケモンGOは、それに合わせて 新しい工夫もされ おうちでも遊べるようになりました。
ずいぶん楽しく過ごしたけれど、最近動きが悪くて・・・。
アプリのキャッシュのクリアや再インストールなど、できる限りはやったんですけどね。
スマートフォンも、いまいち動きが悪いので、どっちが原因なのやら?(たぶん両方)
コロナ禍では散歩にも気を使う、かといって室内でポケモンGO やってもね~
2020/11/11 そんなこんなで、ポケモンGOは、しばらく休眠することにしました。
たくさんの相棒たち! 今までありがとう。 おやすみなさい~~。



2017/5/28 ~2020/11/11 ポケモンGOで楽しく過ごしました。
2020年11月8日日曜日
◎◎☆サンマの甘露煮を作ろう
2016/12/15 今度は写真を撮りながら作りました。
「サンマの甘露煮を作ります」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
「サンマの甘露煮」レシピ
サンマ4匹 は、頭と尻尾を切って除き、内臓がついたまま4つに切ってさっと洗う。
酢 1/2カップ をホーロー鍋に入れ、サンマを入れ ひたひたになるまで水を加える。
煮立ったら、ざるに上げる。
鍋に 酒 1カップ 水 1カップ と サンマを入れて落し蓋をし、沸騰したら弱火で1時間煮る。
醤油 大さじ4、味醂 大さじ3、砂糖 大さじ4 生姜 30g を加え、中火で煮詰める。
冷めたら出来上がり。(一晩置くと味が馴染んでおいしくなるよ)
骨ごと食べるので カルシュームたっぷり。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/22 (日) 夕食
厚揚げと水菜の卵とじ、サンマ甘露煮、お吸い物、柿

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/20 (金) 夕食
鶏のスープ、サンマ甘露煮、温泉卵
器に入れて 少しづつ 箸休めとしていただきます。

こっちもおいしいよ!
⇒ Myブログ:サンマオレンジご飯を炊く
秋刀魚(さんま)の焼き方にも一工夫
⇒ Myブログ:サンマ味醂塗り焼き
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/3 (火) サンマの甘露煮を作るよ。
「サンマの甘露煮を作ります」 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
「サンマの甘露煮」レシピ
サンマ4匹 は、頭と尻尾を切って除き、内臓がついたまま4つに切ってさっと洗う。
酢 1/2カップ をホーロー鍋に入れ、サンマを入れ ひたひたになるまで水を加える。
煮立ったら、ざるに上げる。
鍋に 酒 1カップ 水 1カップ と サンマを入れて落し蓋をし、沸騰したら弱火で1時間煮る。
醤油 大さじ4、味醂 大さじ3、砂糖 大さじ4 生姜 30g を加え、中火で煮詰める。
冷めたら出来上がり。(一晩置くと味が馴染んでおいしくなるよ)
骨ごと食べるので カルシュームたっぷり。
酢水で煮る。

酒と水、落し蓋で煮る。

調味料と刻んだしょうがを入れます。

煮詰まって 出来上がり。

美味しくできました。


酒と水、落し蓋で煮る。

調味料と刻んだしょうがを入れます。

煮詰まって 出来上がり。

美味しくできました。

めも:2016/12/14-15 RICOH PX で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/22 (日) 夕食
厚揚げと水菜の卵とじ、サンマ甘露煮、お吸い物、柿

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/20 (金) 夕食
鶏のスープ、サンマ甘露煮、温泉卵
器に入れて 少しづつ 箸休めとしていただきます。

こっちもおいしいよ!
⇒ Myブログ:サンマオレンジご飯を炊く
秋刀魚(さんま)の焼き方にも一工夫
⇒ Myブログ:サンマ味醂塗り焼き
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2015/11/3 (火) サンマの甘露煮を作るよ。
登録:
投稿 (Atom)