「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2008年10月25日土曜日

苗木を育てる

またまた、ブログパーツ追加
(この記事は、Myお絵かきブログ と同じものです)


ブログで苗木を育てる なんて いいじゃない!

そのうえ、大人の樹に成長すると、実際の森へ苗木を植樹するんですって。
ほかのブログでも、ちらちらっとみてたので、ペタっと貼ってみました。

でも、ブログに書き込まれるワードによって成長スピードが変化したり、
あまりにブログの更新が低いと樹が弱っちゃうことも…。
これはちょっと心配かもね。

ブログの成長とともに、地球環境問題の小さなエコアクション になるということ。
じゃぁ、がんばろう!
おまけに、カテゴリー 「エコ(環境)を考える」 も作りました。

育成中のグリムスの様子を 簡単に残せる機能もあるよ!⇒ フォトスペース

ご注意:1つの登録で1つのブログに貼れます。
別のブログに貼るには、別のメールアドレスで、登録が必要とのこと。
⇒ gremz:よくある質問(FAQ)

グリムス をサポートする環境保護団体
 ・ NGO 緑のサヘル ・ 国際環境NGO FoE Japan ・ NGO GNC Japan