pasobo
春から初夏に行きたいイベント案内http://sea.ap.teacup.com/pasobo/874.html #AutoPage
05-02 18:28春に行きたいイベント案内http://sea.ap.teacup.com/pasobo/851.html #AutoPage
05-02 17:39映画:アリス・イン・ワンダーランド3Dを見るhttp://sea.ap.teacup.com/pasobo/873.html #AutoPage
05-02 17:35家計簿ソフトを使ってみよう!http://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html #AutoPage
05-02 16:10ホームページ更新し、IEで見たら、思い通りの表示でない箇所があった。FireFoxでは間違いをフォローしてくれてたんだなぁ?。ありがとう!というか間違い教えて欲しかった・・・。たった一文字のミス、鋭く追及しないHTMLは優しい。
05-02 14:43[MM登録]<女子大生会計士の事件簿>世界一やさしい会計の本です http://bit.ly/cayV9T
05-02 14:24[MM登録]これで充分・信頼度アップ Excelをワープロ代わりに使う業務文書作成入門 http://bit.ly/b2hNMK
05-02 14:04[MM登録]若手のためのビジネス文書の掟―これでバッチリ メール・書類作成のツボ http://bit.ly/clo2VV
05-02 13:48[MM登録]すぐに使える報告書・レポートの書き方 PHPビジネス選書 http://bit.ly/9qrmJO
05-02 12:21
町と人と川、そして緑と花、楽しいくらしの風景です。
四季折々の景色が、散歩をする私に、新しい感動を与えてくれます。
足元の野草(雑草)に 小さな花が咲きました。
・・・ カメラを向けても風にゆらゆら、知らん顔です。
「特集 コーナー」のお知らせなど
2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩 2016/2/2 特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ 2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。 2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。 2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。 2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加) 2009/1 My YouTube こーなー 始めました。 2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集 * 各講座に参加したことなどを、のせています。 |