「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2017年7月28日金曜日

ポケモンGO1周年:サトシの帽子のピカチュウGET

日本時間7月7日(金)~7月28日(金)
1周年イベント記念企画として、サトシの帽子を被ったアニバーサリーピカチュウが登場!
全国で大量発生チュウ
イベント期間中はピカチュウの出現率がアップ。
巣に入った方がたくさん捕まえられるが、家の周りでもピカチュウに出会えるかも?

TVアニメ「ポケットモンスター」シリーズは、今年で20周年を迎えるアニバーサリーイヤーになります。
その主人公「サトシ」が身に着けていたのと同じ帽子(オリジナルキャップ)をかぶったピカチュウが皆さんの街に現れます。
このピカチュウは、2017年7月7日(金)から7月23日(日)まで見つかるようです。

やった~、さとしの帽子をかぶったピカチュウ ♂♀ GET。 進化型ライチュウも ♂♀いるよ。



2017/7/13 (木)
講座の会場まで 早めに出てポケモンGO散歩をしよう。
今は ポケモンGO、1周年で ピカチュウがよくあらわれる。
タマゴでは、ピチューが孵るとか、それには歩くしかないのだ。