Facebook、Twitter、Google+、ブログ、HP、その他SNSなど うまく活用したいですね。
特に注目は、Twitterと Facebook
本書は、2011年7月出版だから、内容が少し古いものもあります。
巻末に、最新情報は以下で見て欲しいと書かれています。
→ 「Facebook×Twitterで儲かる会社に変わる本」のFacebookページ
TwitterとFacebookでは、投稿内容を変えよう。
Facebookは、文字数制限がないので写真や動画も利用し Twitterでは表現しきれない部分を補おう。
・ あとりえ「パ・そ・ぼ」 ・ Facebookページ ・ Twitter
・ ITmedia Facebookページ Twitter
内容 :
��大ソーシャルメディアの特性を活かして、集客・販促・PR・ブランディングで効果を上げる方法を提案。
企業や個人の事例を紹介し、儲かる会社に変わるための実践的な使い方を教える。
著者 :
福島県出身。東京学芸大学卒業。ITジャーナリスト。
��NSなどのウェブサービス、情報リテラシー教育等に詳しい。
著書に「子どもにケータイもたせていいですか?」など。
目次 :
第1章 ソーシャルメディアをなぜ活用すべきなのか?
・ソーシャルメディアの最大の特徴、バイラル効果
・ソーシャルメディア=弱者のためのメディア
・フェイスブックがグーグルを抜いた日
・ソーシャルメディアの重要度が高まっている理由
・ソーシャルメディアを利用しないほうが炎上につながる?
・現実を動かすソーシャルメディアの力
・ソーシャルメディアは何に使えるのか?
・導入前にすべきこと
・ソーシャルメディアの特性を忘れない
第2章 フェイスブック×ツイッター 組み合わせるからうまくいく
・実名制だからビジネスに使えるフェイスブック
・世界1位のフェイスブックは日本でもトップを取るか?
・フェイスブック特有のアルゴリズム「エッジランク」
・フェイスブックで情報はどこまで伝わるのか?
・フェイスブックがビジネスに使える5つの理由
・日本では強いツイッター
・ツイッターがビジネスに使える5つの理由
・ビジネスで使いこなしたいツイッターの機能
・効果を上げるために知っておくべきフェイスブックとツイッターの違い
・ユーチューブ、ユーストリームの違いについても押さえよう
・動画の特性を活かした東急ハンズ・無印良品の事例
・フェイスブック、ツイッター、その他メディアも組み合わせ、シナジーを起こそう
・各メディアの使い分けと組み合わせ方
・フェイスブック×ツイッター戦略の理想はオバマ大統領
第3章 フェイスブック×ツイッター 有名企業・団体の最新活用事例
・日本コカ・コーラ コカ・コーラ公式Facebookページ ・ Twitter
・ローソン Facebookページ ・ ローソンクルー♪あきこちゃん Twitter @akiko_lawson
・無印良品 Facebookページ ・ 無印良品 (muji_net) on Twitter
・東急ハンズ Facebookページ ・ 東急ハンズ (TokyuHands) on Twitter
・Tポイント Facebookページ ・ Twitter
・ナイキジャパン Facebookページ ・ Twitter
・ユニクロ Facebookページ ・ Twitter
・本田技研工業 Facebookページ ・ Twitter
・NHK Facebookページ ・ NHK広報局(ユル~く会話しますよ) (NHK_PR) on Twitter
・関西ウォーカー Facebookページ ・ Twitter ・ USTREAM
・大阪王将 Facebookページ ・ Twitter
第4章 フェイスブック×ツイッター 注目企業・個人の最新活用事例
・スルガ銀行 Facebookページ ・ Twitter
・SAKURA HOUSE in Tokyo Japan Facebookページ ・ Twitter
・ブリザードフラワーサロン Aphrodite Facebookページ ・ Twitter
・豚組 Facebookページ ・ Twitter
・勉強カフェ Facebookページ ・ Twitter
・三和メッキ工業 Facebookページ ・ Twitter
・武雄市役所 Facebookページ ・ Twitter
・白鳥の宿 ますがた荘 Facebookページ ・ Twitter
・トラ男 Facebookページ ・ Twitter
・広瀬香美 Facebookページ ・ Twitter
・樺沢紫苑 Facebookページ ・ Twitter
第5章 フェイスブック×ツイッター さらに活用するためのポイント
・ソーシャルメディアをもっと活用する10のポイント
・フェイスブックをもっと活用する8つのポイント
・ビジネスで使えるフェイスブックのさまざまな機能
・インサイトでは何を見ればいいのか
・インサイトの具体的な活用法
・フェイスブック広告を使って効率的に宣伝しよう
・ユーザーの行動自体を広告に変えるスポンサー広告
・CPCとCPMの違いを押さえて出稿しよう
・ツイッターをもっと活用する8つのポイント
・ツイッターの使い勝手を向上するサービス
・フェイスブック×ツイッターで効果を上げる8つのポイント
・フェイスブックで注意したいトラブル
・ツイッターで注意したいトラブル