「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2008年10月21日火曜日

☆ブログパーツ追加

2008/10/23 ブログの内容が増えてきたので、「ブログ内検索」を貼りました。

2008/10/22 追記 漢検DS2は中止です。
・ 癒し系のアクアリウム「フラリウム」 ~ 水槽のフタをクリックして餌をあげてね!

・ ブログの記事が漫画になるという FLOQを貼ったけどどうかしら。
表紙 12345 をクリックして(毎週絵が変わるらしい)

♪ --- ♪ --- ♪ --- ♪

2008/10/21 記 ブログパーツっていろいろありますね。

・ エコを記事にしているので、「環境goo」のブログパーツを貼ってみました。

・ さらに、 漢検DS2 (漢字検定)も!
こちらは、「すぐ挑戦!」 をクリックして 無料登録をすると開始です。
その下のボタン 「診断開始」 では、登録なしで 歴史と算数の検定が体験できます。 試してみてね!

以前に貼ったのは、
・ 「潮汐表」、干潟にシギチドリを見に行くのに便利かな と思って!
・ 天気予報は 定番 ですね。