「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2009年7月26日日曜日

ETV:日本と朝鮮半島-4


  ETV特集 第282回 7月26日(日)
 シリーズ日本と朝鮮半島 2000年
第4回 そして “日本” が生まれた ~ 白村江の敗戦から律令国家へ ~

隋や唐の時代、日本は、中国大陸・朝鮮半島、それぞれ交流と対立のなかで 国の体制をつくっていった。
最新の発掘や研究の成果をもとに、従来考えられてきたのとは違う視点で捉えられる歴史が紹介されます。 
知ってるようで知らない お隣 韓国(朝鮮)との係わり合いの歴史、興味があります!

さて、歴史といえば、古代エジプト!
・ ハイビジョン特集 エジプト発掘「第2集 呪われたツタンカーメンと王妃」
 ツタンカーメンの王妃の墓らしきものが、発見されたが、ミイラは なかった・・・。 

歴史は、知れば知るほど謎が深まり おもしろいですね。 
たゆまぬ努力で 地道な研究をしている方に 頭が下がります~~。