「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2017年10月29日日曜日

ポケモンGOの設定を確認しよう

ポケモンGOも ハロウィン仕様になって うれしいやら 困ったやら。
とにかく動きが悪い・・・。
そのうちバグ修正されるだろうと、のんびり構えることにしています。



試しに 設定を見直しました。
「通知のオン・オフ」、前からこんな項目あったかしら?



どちらも 「レイドバトル」(ジムバトルや、ポケモンの配置)に関する通知のようです。

このところ、ポケモンGOが正常に動かないことが多いので、
通知のオン・オフの2つのチェックを外しました。(既定でチェックが入っていたようです)
気持ち、動きがスムーズになったような。
でも別の要因かもしれません。

Q) ポケモンの帰還って?
A)ジムでやる気ゼロになったポケモンが次のバトルで負けてトレーナーの元に戻ってきた時に通知が来る設定です。 「2017.06.22 11:19」

Q) やる気が下がった時って 長期間ポケモンGOアプリを起動しなかった場合のこと?
それとも、今時点で スリープにしちゃったりの場合?

A) ジムバトルや、ポケモンの配置に関するものです。
配置直後のポケモンは、「やる気」が減った状態です。「きのみ」をあげると「やる気」が回復します。