「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2011年9月8日木曜日

Boggerが新しいインターフェースになったので

今日  「Boggerの新しいインターフェース」 のメッセージを見て即、変更しました。

ここのブログは、特集用なので、普段は頻繁に記事を書いていません。
先月は、別の用途に衣替えしようとしたけれど、イマイチだったので、現状に戻しました。
その作業のとき、すでにメッセージがあったのかもしれないし、もしかしたらもっと前からかも。

こういうのって、気がせいているときには、変更しないものです。
ちょっとした変化が、すごく使いづらかったりするかもしれないので、経験上そんな冒険はしたくないからです。

今日は、 急いで書く記事もないので ゆったりです。 (*^_^*)♪

新しいインターフェースでは、どんな変化があったのでしょう!
なんといっても、記事を書く欄が すごく広くなり、書きやすいです!

概要に「ページビュー」が表示されるようになり、びっくりしました。

また何か、あたらしい特集をまとめて、楽しいブログにしなければ!

今思いついたのが、Gooブログで作成した「フォトチャンネル」(写真のスライドショー)の紹介です。
それと、Picasa Webアルバムのスライドショーも、作ったときは、ここにものせることにします。

では、少しさかのぼって のせてみましょう!

ラベル 「スライドショー」 お楽しみに!