Bloggerでブログを作るからには おさえる 「つぼ」 は?
Bloggerの便利なところ を調べてみました。
・ ひとつのアカウントで、複数のブログを管理できる。
・ 知人にだけ公開することも可能。
・ 複数のユーザーで、ひとつのブログを管理できる。
・ スクリプト使用可など、カスタマイズの自由度が高い。
・ Blogのアドレスを 後から変更できる。
Blogger に ない機能 <== だんだんと解決!!
・ カテゴリー分類 ==> 8/10 ラベルを表示でOK
・ カレンダー ==> 表示OK
・ 最近のコメント欄 ==> 8/10 表示OK
・ 絵文字 がない!
今のところなくてもいい・・・。
・トラックバック機能
・「続きを読む」機能
他に、便利なところとしては、
Bloggerには、元々用意されたサーヴァスペース以外にも、
FTPを利用して別のサーバー上 (自前のものだったり、レンタルしたものだったり)にBlogを構築することができる。
自前のサーヴァにBlogを構築できるメリットとしては、バックアップの容易さが挙げられると思う。
自前のサーヴァにFTPなりでアクセスして、Blogが格納されているディレクトリを丸ごとコピーすれば、バックアップできる。
コピーしたものを Blogger上に書き戻せるかどうかは不明だそうです。
