2017/9/13 (水)
ポケモンGOでは、2017/8/28に ボックスアップグレードを購入したんですが、
最近は ♂♀揃えて保存しているのでボックスがいっぱいになってきました。
新しく捕まえたら、その都度博士に送ったり やりくりが面倒です。
月末には旅行に行くので、あたらしいポケモンに会えるかもしれない。
スムーズに遊べるように 今のうちになんとかしなければ。
A) 捕まえたポケモンをため込まない。
B) ポケコインを購入して ボックスと孵化装置をGET。
前回購入したGooglePlayカードが余っているので、B)を採用。
GooglePlayカード 1500円(前回残の900円)で ポケコイン550 購入(600円)
ポケモンボックス
アップグレード | 200*2
=400
| これでポケモンの所持数を50*2=100アップ。
進化後♂♀を保存して置ける
|
+ ふかそうち | 150
| これで 10Km卵を孵化
3回まで使用できる。
|
= 合計 | 550
| ポケコイン すべて使い切る。
(このパターンも無駄がない)
|
今回は、バッグ アップグレード は購入しません。
でも 以前より 熱が冷めてきた・・・。
おまけ:「熱帯楽園」、最近は前ほど楽しくなくなった・・・。
図鑑コンプリをめざして 「ヤリマンボウ」を 購入。
思ったより 小さくて グレー1色だけど、なんか~ かわいい。
2017/9/18 (月)
午前中いっぱいかかって玄関周りを大掃除、すっきりきれいになりました!
キッチンのスポンジを使ってしまったので、買いに行きます。
ついでに 久しぶりのポケモンGO散歩。
まえは、たくさんいたので 今日も
イシツブテがいると思ったらまったくいなくて、
代わりに
ズバットを数匹ゲットした。