「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2023年8月14日月曜日

2023年7月19日の「アルバム アーカイブ」サービス終了の件

2023年8月14日 記

 「2023 年 7 月 19 日以降、アルバム アーカイブが使えなくなる」
とのメールでのお知らせが届いてから、一体どうなるのかと心配していました。

 お知らせを読む限り、利用状況からして影響はなさそうとは思ったものの、
一時、Googleフォトがなんか変だったり
Bloggerブログの画像の表示が消えてしまったり、 相当焦りましたが、
結局 大丈夫のようです。 

 一般に ブラウザ上で表示できなくなった画像って、
 画像が壊れたことを示すアイコンが表示されれば そのことに気づきますが、
 単に見えなくなる場合は、あったことすら気づかない・・・。
対応の仕方にすごく困ったことがあります。 

★ 今回の件では、BloggerブログやGoogleフォトには、影響はなかったようです。

     ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ 

以下は、「アルバム アーカイブ」のURLをクリックした場合の、画面に書かれた内容です。

 アルバム アーカイブはご利用いただけなくなりました 

アルバム アーカイブは、Google のさまざまなプロダクトやサービスの写真や動画を表示、管理できるウェブ ギャラリーでした。

2023 年 7 月 19 日以降、アルバム アーカイブはご利用いただけなくなります。

 サービスが終了している Google ハングアウトや Picasa ウェブ アルバムなどのコンテンツは、アルバム アーカイブでのみ見ることができましたが、それらのコンテンツは見ることができなくなります。 

アルバム アーカイブで見ることができた写真や動画のうち、Google フォト、Blogger、Google Chat などの存続しているサービスのものは、今後もそれらのサービスで見ることができます。 

以下に示すように、それらのサービスを使用して引き続き表示や管理を行うことができます。

 Blogger の画像コンテンツの表示と管理。 過去と現在の Google アカウントのプロフィール写真の表示と管理。 

 Google フォトの動画、写真、アルバムの表示と管理。  

Google Chat の画像や動画のコンテンツの表示と管理。  

 以上   

 

2023年8月1日火曜日

8月の花暦です。 2023年

 暑中お見舞い申し上げます。


2023年 8月の花暦 新: アンゲロニア  旧: アンゲロニア

8月の花暦 Goo3


2016年から 8月11日は 「山の日」。 身近な山、遠くの山、涼しい山へ行ってみよう!
⇒ アウトドアと山ガール ~ ベルルの欲しいなブログ

★ コレまでの写真を見て 楽しみましょう!

 ⇒ 旅の記憶 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ハイキングでの植物の写真はこちら
⇒ 白神山地 ・ 高尾山 ・ 御岳 ・ 青梅 ・ 武蔵五日市 ~ 散歩道の野草と風


◆ 8月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 8月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の8月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2023年2023年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2023年夏の寄せ植え鉢
 ◇ 2023年夏の寄せ植え鉢

果実、ハーブ
 ◇ 2023年のラズベリー日記
 ◇ 2023年のブルーベリー日記
  
毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記




8月です! 今月のテーマ ~ オリジナルTシャツを作ろう

8/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの7月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:7月
⇒ 散歩道の野草と風:7月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:7月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:7月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):7月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本