「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2025年11月20日木曜日

◎11月に出会った花や実

11月には、いったいどんな花が咲くのかしら? 

2024/11/12 ピンクのシュウメイギクの花
2024/11/12 ピンクのシュウメイギクの花

2023/11/1 実が開いたアケビの実 と 2023/11/12 実が割れないムベの実
2023/11/01アケビの実 2023/11/12 ムベの実


毎年の11月の記事を見てみましょう!

新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2 
 → 2025年2024年2023年2022年

旧 : Niwa niha Hana(庭には花)
 → 2022年2021年
 → 2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

もう一つのブログで 野草や樹木を 見てみましょう!

新 ⇒ 11月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風 part2」
旧 ⇒ 11月に会える花:2006~まとめ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
毎年の11月の記事を見てみましょう!
 2025年11月
 2024年11月2023年11月2022年11月2021年11月
 2020年11月2019年11月2018年11月2017年11月2016年11月
 2015年11月2014年11月2013年11月2012年11月2011年11月
 2010年11月2009年11月2008年11月2007年11月

11月のわかった花! 

 群生した花:ブロワリア・アメリカーナ 2006/11/12の 鎌倉 シリーズ  ブロワリア・アメリカーナの写真

 ・ ヤマゼリの白い花 2012/11/25の 武蔵五日市 シリーズ
 ・ アレチウリの黄色の花 2011/11/14 御岳のハイキング
 ・ ヒヨドリバナの花後の綿毛

11月のわからない花・植物と、はっきりしない花・植物

 白い花から実、セリ科の何でしょうか 2011/11/14 御岳のハイキング  → 写真1 と 写真2

 ・ 菊の仲間は、何かしら 2011/11/14 御岳ハイキング
 ・ ノギクたち 小石川植物園2009
 ・ アザミみたいだけど? 2006/11/12 鎌倉シリーズ

◆ 2006年~2011年~ に このブログの 11月にのせた花
 ・ おしろいばな ・ きばなこすもす ・ つわぶき ・ 野菊たち
 ・ 柊(ひいらぎ)の白い花 ・ 紫露草 ・ 八手の白い花
 ・ きちじょうそう  ・ 紅花ぼろぎく ・ やくしそう

◆ 2006年~2011年~ に このブログの 11月にのせた実
 ・ えのころぐさ ・ おおおなもみ ・ 隠れ蓑 ・ くろがねもちの実
 ・ ごんずい ・ さんしゅゆの実 ・ せんだんの実 ・ たちばなもどき
 ・ 夏蜜柑 ・ なんきんはぜ ・ 紫式部 ・ めたせこいや
 ・ 山梨の実 ・ ゆりのきの実 ・ らくうしょう
 ・ 風船とうわた ・  花きささげの実 ・  まるばちしゃのきの実