レンコン(蓮根)は 血中脂肪を低下するそうです!
まずは、皮を抜いて 好みの厚さに切ります。 酢水につけアク抜き。
A) 半分は きんぴら風の れんこん甘辛煮を作る
出来上がり、美味しい!
B)残り半分で れんこんの酢漬けも作ってみよう
この前作った生姜の酢漬けが美味しかったので、その要領で作ります
⇒ Myブログ:生姜の酢漬けを作ります
酢水につけてアク抜きをした蓮根を、さっとゆで、ザルに上げます。
お好みの分量で合わせ酢(酢・砂糖・塩)を作り煮立てます。
(甘め控えめがおすすめ)
煮沸した広口のガラス瓶に合わせ酢を入れ、蓮根を入れます。
蓮根がしっかりかぶるのを確認。
* 残っていた生姜の酢漬けを足すと 風味がまして美味しい!
この場合も、水分(酢)を生姜と漉し分けて、先の合わせ酢と一緒に煮立てます。
出来上がり。 美味しい!
この方法で、何度も作っています。
箸休めに、付け合せに、おかずのプラス一品に 重宝しています。
2018/11/21
れんこんの酢漬けも生姜の酢漬けも残りわずかになったので1つの容器にまとめました。
漬け酢は追加していたので たっぷりあります。
ヒヤッとするこの時期 お湯で割って飲むと 体がポカポカ!