「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2024年10月30日水曜日

毎年の楽しいイベントの記事のまとめ

 

毎年恒例のイベント、仲間とワイワイ 楽しいですね。

#イルミネーションの飾りつけ #クリスマス ツリー #餅つき
#ひな祭り #七夕 #夏祭り

 あいにく・・コロナ禍の影響で お休みしているものもあります。
これまで ブログで紹介した記事を まとめました。

暮らしのなかの イベントです。(マンション、ガーデニングクラブ)
 #イルミネーションの飾りつけ #クリスマス ツリー #餅つき #夏祭り

イルミネーションの飾りつけ 2008年~2013年~2022年~ 今年もやります!

2022/01/06

2008年~2021年 イルミネーションの飾りつけ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2022年~ イルミネーションの飾りつけ ~ Myブログ「花とおしゃべり」


餅つき大会  2007~ 子供みこしも!  (2021年~ 休止)

2015Goo5

 ・ 餅つき大会 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ・ お餅つき大会 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


夏祭り  2010~ (2020年~ 休止)

2017 ビンゴ 2018スイカ割り

 ・ 夏祭り ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 ・ 夏祭りだぁ ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

 ・ 夏祭りや準備、関連記事 夏祭り ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」


   *:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨゚゚・*:..。o ○ ☆ *゚¨

毎年 ブログの仲間と遊んでいる「バーチャルなイベント」もあります。
  #クリスマス ツリー #ひな祭り #七夕

クリスマス と イルミネーション  2006年~2022年~

2012

★ ツリーの飾り ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

★ X’masツリー~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


ひな祭り  2007年~2022年~

2007

★ 桃の節句と雛祭り ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

★ 雛飾り~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


七夕さま 2006年~2022年~

2007

★ 短冊 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

★ Myブログ:七夕の短冊 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

 ブログを初めてまもなくの2006年頃って~~はるか昔になりました。(*^_^*)♪ 懐かしい! 
 

以下と同じ記事です。
「毎年の楽しいイベントの記事をまとめました」~ パそぼのあれこれフリーク:Part2

 

 

2024年10月25日金曜日

◎人参のピラフ 作ってみよう

人参のピラフ (Carrot rice) 作ってみよう!

★ オリジナルレシピ
米2合
荒くすりおろした人参 1本分
プレーンヨーグルト 大匙4
塩小さじ1/2
水 360cc

★ アレンジレシピ (以下を追加します)
干しレーズン 適量
乾燥芽ひじき戻したもの 適量 
クミンシード 少々

全部合わせてしばらく置いてから、全体をかき混ぜて普通に炊きます。



出来上がり! きれいで美味しい! 
人参は 中くらいのを1本 普通におろして使いました。
思ったよりご飯に対して人参の量が多くて、はじめての食感です。
クミンシードは 炊きあがってから加えると香りがきわ立つでしょう。

はい、お代わり! (*^_^*)♪
また作りたい美味しさです~ 


この本に載ってました。


豆をゆでてペーストにし、オリーブオイルなどを混ぜて作る「フムス」。
それをアレンジした美味しそうな美味しそうなレシピ集です。
写真もとってもオシャレ。

さまざまな「フムス」の作り方。「フムス】を使った料理。
そして ヘルシーな献立には、「フムス」以外の料理も載っています。

作ってみたい料理がたくさんあります。
ただし、「フムス」を作るには フードプロセッサーが必要。

2016/08/19 借りて読み始め、一気に読み終わる。

内容 :
中東生まれの豆のペーストで、栄養満点、満腹感もある「フムス」。
ひよこ豆をはじめ、さまざまな豆のフムスの作り方や、フムスを使ったアレンジレシピ、ビーンズデザートなどを紹介する。

著者 :
栄養士の免許取得。食のトータルコーディネートを行う会社で企画、調理を手掛け独立。
料理教室「Wakka Kitchen」主宰。
ブルガリア、トルコ料理に詳しくヨーグルトへの造詣も深い。

2024年10月1日火曜日

10月の花暦です。 2024年

 

2024年 10月の花暦 新: シュウメイギク  旧: シュウメイギク  (秋明菊)

10月の花暦 Goo3


◆ 10月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 10月に咲く花に会いに行こう

◆ 毎年の10月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2024年2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2024年の寄せ植え鉢 夏~秋へ
 ◇ 2024年の寄せ植え鉢
  
毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記

果実、ハーブ
 ◇ 2024年のラズベリー日記
 ◇ 2024年のブルーベリー日記
 



10月です! 今月のテーマ ~ パソコンでお絵かきに挑戦

10/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
 
⇒ Myブログたちの一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの9月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:9月
⇒ 散歩道の野草と風:9月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:9月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:9月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):9月

こちらもどうぞ!
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本