「特集 コーナー」のお知らせなど

2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクのつけることにしました。☆作業メモ
2016/01/30 ITノート記事を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー 開設 → HPもどうぞ!「韓国語超入門毎日レッスン」
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」開設 ~ 自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。


エコについて参考になるサイト集  ネイチャーやエコロジー関連の読んだ本  ネイチャー&エコロジーなMyブログ紹介

2020年5月1日金曜日

5月の花暦です。 2020年

2020年 5月の花暦 西洋苧環 (オダマキ



5月です! 今月のテーマ ~ デジカメもっと上手に

5/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月


パそぼとベルルのあれこれフリーク 4月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html

傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
MET2016「ロベルト・デヴェリュー」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2145.html
MET2013「マリア・ストゥアルダ」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1629.html

いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html

レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
MET2017「オリー伯爵」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2273.html

桜の写真のまとめ:2006年から  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/887.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html

パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
4/8 スーパームーンとISSきぼう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2568.html
「街」のギャラリー「A4」を愉しもう-2 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/561.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html

新聞紙と手と脳を使ってエコバック作成 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/676.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html

キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html
Facebookの連携機能終了のこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2415.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
ThinkFreeてがるオフィスは、サービス終了 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/543.html
プラネット ダイナソー  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1414.html

お絵描き:GIMP  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1423.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html
Androidifyでキャラをつくろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1913.html
MET2016「真珠採り」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2144.html
2月N響定期は、パーヴォと樫本大進 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2343.html

ベランダでお花見です → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2565.html
桜の写真のまとめ:2014年~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2566.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2020年4月1日水曜日

4月の花暦です。 2020年

2020年 4月の花暦  牡丹(ボタン)



4月です! 今月のテーマ ~ 家計簿・お小遣い帳をつけよう。 家計簿ソフト を使ってみよう!

4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月


パそぼとベルルのあれこれフリーク 3月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html


パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html

お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
一太郎2018 と 花子2018 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1371.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html

ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
パソコンでお絵描き:Word・Excel → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1286.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
学名のラテン語に親しむには → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2029.html


青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
新聞紙と手と脳を使ってエコバック作成 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/676.html

お絵かき レッツトライ!-3  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1288.html
赤毛のアンと村岡花子 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1786.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
上野公園の桜が開花 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2481.html

桜の写真のまとめ:2014年~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2566.html
桜の写真のまとめ:2006年から  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/887.html
パワーポイントを使おう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1137.html
名刺 アドレスカードをつくろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1776.html
キングソフト WPS Officeを使ってみよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2253.html

2020年のバーチャル雛飾りとおひな様たち → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2462.html
3/25 夕暮れ時の桜の花 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2564.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2020年3月31日火曜日

☆カスタムパーマリンクの作業メモ

2017/5/5、2020/04/25  追記

カスタムパーマリンクを使って このブログの過去記事をリフレッシュして掲載していました。
本日この記事を投稿する日付を変えたら、URLが変更されています。
調べると、2017/2/10 以降に 日付を変える作業をした記事のURLが変更されています。

例 ) http://river-green.blogspot.jp/2016/02/blogger-custom-permalink.html の
2016/02の部分が 2017/05 という風に 最新に書き換えられています。
これでは、他からのリンクで エラーになってしまうので使えません。
公開の日付変更の順番を変えたり 下書き保存をしたり 試行錯誤したら、2016/02 に戻りました。
なんなんだ! !!(>д<)ノ

2016/2/2 記 2016/5/20、7/31、10/13 追記

このブログの記事では、内容によっては投稿日を新しく修正する場合があります。

☆Bloggerのカスタムパーマリンクのこと」に、書いたように 日付を変えると 記事のURLが変更されて リンクエラーになります。

他のブログからリンクしている記事で、日付を変えそうな記事について
URLを、カスタムパーマリンクにしました。

以下は、作業のメモです。

ちなみに、この記事は http://river-green.blogspot.com/2016/02/Myblog-URLsagyo.html

なるべくわかりやすく規則性のあるものにしようとは考えています。
英語と日本語(ローマ字)が混在しているのは お愛嬌 (*^_^*)♪

記事のタイトルに マークを付けて作業しやすいように工夫しました。
★マーク TOPページ、サブタイトルに常時表示している記事は 
☆マーク それ以外、「カスタムパーマリンク」作業済

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

リンクを修正した記事 (作業中なので、全部ではない)

ジャンル タイトル URL (大文字小文字区別あり)

keizai-soft.html ☆会計や青色申告ソフトについて

cook ☆サンマの甘露煮を作ろう
http://river-green.blogspot.com/2016/11/cook-sanma-kanroni.html
cook ☆サンマ味醂塗り焼き
http://river-green.blogspot.jp/2016/11/cook-sanma-yaku.html
cook ☆サンマオレンジご飯を炊く
http://river-green.blogspot.jp/2016/11/cook-sanma-orange.html

cook ☆レモンのはちみつ漬けと塩漬け
http://river-green.blogspot.com/2016/02/cook-lemon.html
cook ☆わが家の牡蠣の料理の写真
http://river-green.blogspot.com/2015/12/cook-oyster.html
cook ☆レンコンの甘辛煮と酢漬けを作る
http://river-green.blogspot.com/2015/11/cook-renkon.html
cook ☆お赤飯を炊きました
http://river-green.blogspot.com/2015/10/cook-sekihan.html
cook ☆生姜の酢漬けを作ります
http://river-green.blogspot.jp/2015/07/cook-syoga.html
cook ☆友人を迎える献立を考えます
http://river-green.blogspot.com/2014/02/cook-guest.html
cook ☆うるいの料理
http://river-green.blogspot.com/2013/05/cook-urui.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

IT  ☆パソコンデータの保存や持ち運び
http://river-green.blogspot.com/2015/09/IT-Data.html
IT  ☆ブログ作成のアドバイス
http://river-green.blogspot.com/2016/07/IT-Bloglesson.html
IT ☆バナーを作ろう、バナーを貼ろう
http://river-green.blogspot.com/2016/03/IT-banner.html
IT ☆ふりがなをつけよう
http://river-green.blogspot.com/2016/02/IT-furigana.html
IT ☆レッスンにブログ記事活用
http://river-green.blogspot.jp/2016/07/IT-lesson.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

travel ☆旅の想い出 まとめ
http://river-green.blogspot.jp/2015/09/Myblog-travel.html

travel ☆2015年3月初めの長崎旅行、花と野鳥など
http://river-green.blogspot.com/2016/03/travel-Nagasaki.html

travel ☆2014年6月 白神山地に行きました。(まとめ)
http://river-green.blogspot.com/2016/07/travel-Shirakami.html

travel ☆初冬の京都旅行と紅葉狩り 2013年12月
http://river-green.blogspot.com/2013/12/travel-kyoto.html


travel ☆2011年11月 高尾山の探鳥会へ
http://river-green.blogspot.com/2011/11/travel-Takaosan.html
travel ☆2011年11月の御岳山の植物
http://river-green.blogspot.com/2011/11/travel-Mitake.html

travel ☆下関 2006年6月
http://river-green.blogspot.jp/2016/06/travel-simonoseki.html
travel ☆広島・宮島旅行 2002年
http://river-green.blogspot.jp/2015/11/travel-Hirosima.html
travel ☆金沢・輪島旅行 2001年9月
http://river-green.blogspot.jp/2015/09/travel-kanazawa.html

travel ☆2011年11月 屋久島旅行 
Picasa Webアルバム終了に伴い、書き直し
http://river-green.blogspot.com/2011/11/travel-Yakushima.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

eco ★エコについて 参考になるサイト
http://river-green.blogspot.com/2015/04/eco-Website.html
eco ★エコの本を読む
http://river-green.blogspot.jp/2016/02/eco-book.html
eco ☆新聞紙の究極リサイクル
http://river-green.blogspot.com/2015/10/eco-newspaper.html

Myblog ★ネイチャー&エコロジーなMyブログ
http://river-green.blogspot.com/2015/09/Myblog-nature-eco.html

Myblog ☆カスタムパーマリンク作業メモ <=== 
http://river-green.blogspot.com/2016/02/Myblog-URLsagyo.html
Myblog ☆4/15 ブログ開始記念日(2008~)
http://river-green.blogspot.com/2015/04/Myblog-Start2008.html
Myblog ☆アクセスランキングをやってみよう
http://river-green.blogspot.com/2013/07/Myblog-AccessRanking.html
Myblogs ☆Myブログたち紹介
http://river-green.blogspot.com/2008/11/Myblogs-introduce.html

blogger ☆Bloggerのカスタムパーマリンクのこと
http://river-green.blogspot.com/2016/02/blogger-custom-permalink.html

blogparts ☆電力の使用状況ブログパーツ
http://river-green.blogspot.com/2015/07/blogparts-ElectricPower.html
blogparts ☆新しいTwitterウィジェットにしました。
http://river-green.blogspot.com/2013/06/blogparts-twitter.html
blogparts ☆ブログパーツ追加
http://river-green.blogspot.com/2008/10/blogparts-tuika.html

book ☆本のレビューは、「pasoboのバインダー」で
http://river-green.blogspot.jp/2016/01/book-Mediamarker.html

book ☆mediamarkerから新しい本棚へ
https://river-green.blogspot.com/2019/01/book-hondana.html

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

google-day ☆3/14は吉澤章(折り紙作家 )の誕生日
http://river-green.blogspot.com/2016/03/google-day-Yoshizawa.html
google-day ☆2/8は、伊藤 若冲の誕生日
http://river-green.blogspot.jp/2016/02/google-day-Jakuchu.html
google-day ☆2/7 ディケンズ 誕生日:Google のステキなイラスト
http://river-green.blogspot.jp/2016/02/google-day-Dickens.html

Nature ☆ネイチャー:気になることのメモ
http://river-green.blogspot.com/2016/03/Nature-memo.html


Plant ☆カシュナッツの実
http://river-green.blogspot.com/2015/11/plant-Cashew.html
Plant ☆葉っぱとドングリの絵
http://river-green.blogspot.com/2008/11/Plant-Acorn.html
Plant ☆2006年からの桜の写真まとめ
http://river-green.blogspot.com/2015/04/Plant-Sakura-matome.html
Plant ☆ガーデニングクラブの秋の遠足:2009~2010
http://river-green.blogspot.com/2016/10/Plant-GCensoku.html


season ☆雪が降ったとき・・・。
http://river-green.blogspot.com/2016/01/season-snow.html
season ☆七草がゆと鏡開き
http://river-green.blogspot.com/2016/01/season-nanakusa.html
season ☆お雛様を飾りましょう!
http://river-green.blogspot.com/2013/03/season-Hinamaturi.html
season ☆10/31は ハロウィンですね。
http://river-green.blogspot.com/2015/10/season-Halloween.html


kankoku ☆韓国茶ティーパック
http://river-green.blogspot.com/2009/11/kankoku-tea.html
photochannel ☆花や木々のイラストです(Flash)
http://river-green.blogspot.com/2015/12/photochannel-hana.html

   ☆節分には、手作り恵方巻きを!
http://river-green.blogspot.com/2016/02/setubun-tedukuri-ehomaki.html
   ☆N響定期演奏会の記録
http://river-green.blogspot.com/2015/12/nhkso-matome.html

⇒ ◎桜の写真のまとめ:2006年 ~2013年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」



2020年3月9日月曜日

家計簿ソフトを使おう

家計簿をつけて見ませんか!

こちらに記事をまとめています 

 家計簿ソフトを使ってみよう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

自分のお財布をしっかり把握していることが、できる人の必須条件!

毎日のお買い物から、クレジットカードやローンの把握まで 重要ですね。

 インターネットを利用すれば パソコンだけでなく、携帯・スマートフォン、モバイル等で、家計簿をつけることができます。
⇒ Webで家計簿! ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 家計簿ソフトが便利です。

イチオシは てきぱき家計簿マム
詳しくは、こちらをどうぞ!
⇒ 家計簿ソフトを使ってみよう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

2020年3月2日月曜日

3月の花暦です。 2020年

2020年 3月の花暦 ハナカイドウ (花海棠)



3月です! 今月のテーマ ~ 春の旅行計画と 旅行アルバム

3/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの2月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:2月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):2月
⇒ 散歩道の野草と風:2月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:2月


パそぼとベルルのあれこれフリーク 2月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
お絵描き:ペンタブ  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1289.html
2020年2月N響定期はパヤーレのショスタコーヴィチ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2555.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

お絵かき レッツトライ!-3  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1288.html
PCでお絵かきフリーク  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate18/archive
パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html

お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
液晶ペンタブレットでそのままお絵かき → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2134.html
2019~2020年 冬に行きたいイベントと映画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2535.html
ペンタブは、FAVO CTE640で頑張ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2558.html

いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html

2020年のバーチャル雛飾りとおひな様たち → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2462.html
イベント情報  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate23/archive

吹上御苑の自然観察会へ参加-2 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2101.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
パソコンでお絵描き:水彩7 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1284.html
パソコンでお絵描き:ペイント → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1290.html

お絵描き:フリーソフト  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1293.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
スマホでお絵かき → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1900.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html

Canonプリンターのファームウェア更新をしたよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2557.html
バレンタインデーは手作りチョコで! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/837.html
パソコンでお絵描き:Illustrator → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1292.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html

MET2015「湖上の美人」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1983.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
ふきのとうでふき味噌を作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2559.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2020年2月1日土曜日

2月の花暦です。 2020年

2020年 2月の花暦 シクラメン



2月は節分・立春、バレンタインデー
寒い日が続いていますが、2月は、節分に 立春、そして バレンタインデー うきうきしますね。
今月のテーマ ~ 手作りバレンタイン

お雛様の飾り 募集中! 詳細は ⇒ Myお絵かきブログ:おひなさま

2/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

節分、立春。寒い中にも 春の訪れが 感じられます。

Myブログたちの1月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:1月
⇒ 散歩道の野草と風:1月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):1月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:1月


パそぼとベルルのあれこれフリーク 1月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

2019~2020年 冬に行きたいイベントと映画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2535.html

傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html

2019秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2523.html
あし原の野鳥は、たぶんオオジュリン → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2550.html
お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html

ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
映画「マレフィセント3D」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1806.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html

野鳥のいる風景  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate9/archive
イベント情報  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate23/archive
カレンダーを作ろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/997.html

お絵描き:ペンタブ  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1289.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html

特別展 ミイラ を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2544.html
新春の水鳥:SX730でバッチリ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2551.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html
X’masツリーを飾ろう:2019 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2536.html

謹賀新年 2020 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2545.html
サラ・ベルナールの世界展:松涛美術館 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2546.html
家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
パソコンでお絵描き:Illustrator → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1292.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html

2020年1月N響定期は、エッシェンバッハのブラームス → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2552.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2020年1月1日水曜日

1月:2020年(令和2年) のスタートです。

あけましておめでとうございます。

2020 子年  今年もどうぞよろしく! 

2020子年年賀状

メインブログもどうぞ! 
⇒ 謹賀新年 2020 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク

2020年 1月の花暦 ストック


♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

1月です! 今月のテーマ ~ 年賀状と住所録の整理

1/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー 

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの12月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:12月
⇒ 散歩道の野草と風:12月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):12月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:12月

パそぼとベルルのあれこれフリーク 12月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
X’masツリーを飾ろう:2019 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2536.html
年賀状を作りましょう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/537.html
カレンダーを作ろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/997.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

2019~2020年 冬に行きたいイベントと映画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2535.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
庭園美術館「アジアのイメージ」展へ行く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2538.html
お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html
傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html

特別展 ミイラ を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2544.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
手が不自由でもカメラを楽しもう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1076.html
イベント情報  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate23/archive

年賀状をWebで作成しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/180.html
Facebookの連携機能終了のこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2415.html
野鳥のいる風景  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate9/archive
Nexus7でお絵かき → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1609.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
MET2015「湖上の美人」を観る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1983.html

Androidスマホ写真をMacへ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2543.html
お奨め、使いたいソフト  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate1/archive
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
PDFに書こう、便利に使おう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/938.html
KINGSOFT Officeでがんばろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1049.html

人気JimdoでWebサイト作り → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1355.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1687.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html
Myデジカメのこと → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1947.html
冬の野鳥:陸編 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2455.html

2019秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2523.html
2019年12月N響定期は、マテウス指揮、Vnボリソグレブスキー → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2539.html
メジロの声がするので ♪ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2540.html
Macで年賀状や写真編集など便利に使おう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2542.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2019年12月26日木曜日

2020年花暦作りました

Googleフォトのアルバム 「花暦2020」

表紙
2020花暦 表紙
これから毎月 お楽しみに!





2019年12月23日月曜日

◎◎ツリーを飾って★メリークリスマス★2019

  メリークリスマス 

毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション)

2019Gifアニメ

届いたイラストや写真で、クリスマスツリーを飾りました。
静止画もどうぞ!

2019静止画


詳細は、こちら をご覧くださいね。 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ メリークリスマス 2019:ツリー 飾りました!  

     ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

 ⇒ X’masツリーを飾ろう:2019 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019年 今年も、恒例の X’masツリーの飾りを募集! です。 

オリジナルの X’masツリーの飾り 
・・・ イラスト  写真  を募集しま~す! 

詳細は、こちら をご覧くださいね。 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 2019年クリスマスツリーの飾り募集! 

2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

2019年12月17日火曜日

☆レッスンにブログ記事活用


2019/12/27 あとりえの生徒さんからは、困った時に連絡が入ります。 o(*'o'*)o

特に Windowsの更新後 これまで使えていたものが使えなくなった というのが最近は多いですね。

Macに買い替えて 使えない !!(>д<)ノ なんて相談も!

表示が変わったり、アイコンが消えたり、は まだしも、
設定が初期化されたり、その機能自体がなくなったりする場合もあります。

状況を調べたくても、検索するのも難しいようですね。 
また、何が具合が悪いのかも わからない人が多く 皆さんどうしてるのかなって思いますけど。
Windows OS なのか、ソフトウエア(アプリ)なのか、ブラウザなのか?

それと、今使っている(トラブっている)のが どのサービスなのか。
アカウント・ID・お客様番号・・・、パスワード、メールアドレス の組み合わせ はどれ?

IT関連はどんどん変化(改善・進化もあれば改悪もある)するので、以前覚えたことが役に立たない場合も。
でも 多くの人が何かしら使っているんですから、安全大事に 楽しく頑張りましょう!

というわけで、あとりえの生徒さんとは、いろんなトラブルを 一緒に解決しています!

個別のトラブルも、一般的なことに置き換えて ブログにまとめることもあります。
後から調べるときのメモとして役に立っています。
Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 Macに買い替えたら使えない!
⇒ Macで年賀状や写真編集など便利に使おう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ Androidスマホ写真をMacへ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 オリジナルの年賀状やカレンダーづくり
⇒ 年賀状をWebで作成しよう ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 年賀状・住所録を作りましょう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

⇒ カレンダーを作ろう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 HP 又は ブログ を始めたい!
HP なら Jimdo ですね。
人気JimdoでWebサイト作り ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

ブログは、どこがいいか 調べました。
ブログをはじめよう ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
ブログ第一候補は、Blooger
ブログ作成のアドバイス ~ Myブログ「川と緑のある景色」

 たくさんある書類をスキャンして整理したい!
スキャンしてPDF大作戦 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Evernoteを連携で活用 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
書類の整理・活用と電子化 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 ペンタブレットを使いたい!
パソコンでお絵描き:ペンタブ編 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
液晶ペンタブレットでそのままお絵かき ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
スマホでお絵かき ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Bamboo StylusでiPad、タブレット活用 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 外付けHDD、使っていないのがあるんだけど・・・。
外付けHDDを活用しよう! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

合わせて使いたい、クラウドストレージ 「DropBox
Dropbox 快調 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」

 別の友人から、プリンターが壊れた~、とメールがきました。
あとりえのプリンターも 買い替えなくては と思っているので 調べました。

お手頃、最新プリンター ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
プリンター購入検討中−2:レーベル印刷 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」


2019年12月10日火曜日

◎☆ブログ作成のアドバイス

友人のブログ作成のお手伝いをすることになりました。

どのブログサービスを使ったら一番いいかしら?
内容や目的、見てもらいたい人、更新の頻度、使い勝手 などから 慎重に選びます。

ブログをはじめよう、活用しよう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


提案したのは、Blogger (ここです)。
安定して、余分な表示がなく 使いやすです。

では、Googleのアカウントで Bloggerにログインして、始めましょう。

まずは、タイトルと URLを決めます。
URLは、変更できないので、わかりやすく間違えにくいものにします。

次は、簡単なプロフィールと基本の設定。
レイアウトのデザインは「シンプル」にします。後で変更可能です。

設定項目を確認したら、記事を書きましょう!

1つ目の記事として、ブログを始めたことをお知らせすることを書きながら、
ブログの使い方や、下書き・保存・公開 ラベル などの実習です。

画像もドラッグ&ドロップで 簡単に挿入できました。
これは、何にも考えずに画像を記事内に挿入できるとっても便利な機能です!

2番目に メインとなる記事を書きます。
公開しているので 不特定の人が見ることを、考慮して書きましょう
テーマにあった自分らしい文章表現で書くのが一番です。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017年12月10日日曜日

さて、Bloogerは 「Google Chrome」 が相性がいいかとおもったら、
途中で うまく動かなくなりました。

初めての人に、こんなトラブルが起きたら 自分が悪いのか? Bloggerが原因か?
いろいろ悩んで時間がかかってしまいます・・・・。
今回は、ブラウザを IEに変えたら すんなり続行できました。(*^_^*)♪

これからが、楽しみです。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016/7/22
* 昨日あたりから Blogger 編集機能がおかしいです。
・ 書いて公開した記事に同じものが下書きとして別途保存されます。
・ HTML 編集画面で 半角入力した HTML タグが 勝手に 全角に修正され タグが機能しないので、その部分を手動で修正する必要があります。
使っているのは、Firefox です。

以下 テスト

ブログをはじめよう、活用しよう ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

2019年12月5日木曜日

検索で英大文字、小文字の区別は?

 パソコン基本と応用  検索で英大文字、小文字の区別は? 

Q.検索ですが、英大文字、小文字、認識するときとしないとき あるのでしょうか?

A. どこで(どのソフト、どのサービス)で検索するのかで、違います。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Q 検索ですが、英大文字、小文字、認識するときとしないときあるのでしょうか?

例として 山田さん の場合
yamada
Yamada
と検索すると違う人がでてきます。
漢字とあわせて3回検索かけないと見つからなので、 結構困っています。


A どこで(どのソフト、どのサービス)で検索するのかで、違います。

 Google検索では、大文字 小文字は区別しないそうです。
日本語と英数文字は、それぞれ検索するか まとめて「OR検索」ですね。
どちらか一方の検索ワードを含む検索がしたいなら
「OR検索」
2つの単語で検索するとき、検索結果の上位には「AND検索」といって双方の単語を含む結果が表示されることが多いのですが、「2つの単語のうちのどちらか一方が含まれるページ」を検索するときには「OR検索」を使用します。
使い方は簡単で2つの単語の間に「or」と入力するだけです。検索するワードがとてもニッチやマニアックなもので、1語だけだと良い結果が得られない、どちらか1語だけでも含まれていれば十分、そんな風に感じたときに使ってみましょう。
 ブラウザページ内検索は、ブラウザにより違います。
IE9 でページ内を検索するには
[Ctrl] + [F] キーを押します。
検索ボックスが表示されるので、そこに検索する文字を入力し[次へ]をクリックします。
これで現在の場所から次の文字へ検索が行われます。逆に[前へ]をクリックすると現在の場所から前の場所へ検索が行われます。
その他以下のオプションが可能です。
単語単位で探す・・・このチェックをオンにすると完全に単語と一致する文字のみ検索されます。例えば "単語単位で探す"をオンにして hoo で検索した場合、 yahoo は検索されません。
大文字と小文字を区別する・・・このチェックをオンにすると大文字・小文字を区別して検索します。例えば "大文字と小文字を区別する"をオンにして YAHOO で検索した場合、 Yahoo は検索されません。
FireFox でも 検索バーのチェックのオン・オフで、区別出来ます。
Google Chrome では、標準では区別しません。
「Regular Expression Searcher」を使うと 区別するとのこと。

参考 大文字/小文字を英語に訳すと upper/lower case

・ Chromeエクステンションで大文字小文字区別検索

 個別のソフトでの検索は、それぞれのマニュアルやヘルプを見てください。
-----

2019年12月1日日曜日

12月の花暦です。 2019年

2019年 12月の花暦 ツワブキ

12月の花暦


12月です! 今月のテーマ ~ 年賀状・住所録を作りましょう!
12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月

パそぼとベルルのあれこれフリーク 11月の人気記事 (アクセスの多い記事) 

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html

2019秋に行きたいイベントと映画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2511.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html
「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」に行く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2530.html

パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
2019秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2523.html

いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
手が不自由でもカメラを楽しもう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1076.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html
APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html

家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
ミニ三脚  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1078.html
お絵描き:ペンタブ  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1289.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html

New携帯で赤外線通信を試す → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/787.html
傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html
カボチャの酢漬けを作ろう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1973.html
4月N響定期は、ブロムシュテットのベートーヴェン → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2358.html

Webで家計簿! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/674.html
お絵かき レッツトライ!-3  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1288.html
お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
囲碁の棋譜をNexus7で鑑賞 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1856.html
2019年9月N響定期公園はパーヴォ・ヤルヴィのマーラーNo5 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2517.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2019年11月10日日曜日

☆ブログを始めませんか?

HPとブログを作りたいという方のために この記事を書きました。

それから1年。 また新しく ブログを作りたいという方がいます。 

おすすめブログは、やはり、FC2、Jugem、Goo あたりですね。

ブログを本や電子書籍にするサービスも充実しているので、
そんな点も考慮して ブログサービスを選ぶといいかもしてません。

私は、逆に 数が増えすぎたブログを 少し整理するつもり・・・。(^o^ゞ;
「はてなダイアリー」を閉鎖しました。使っての感想メモはこちら。
⇒ Myブログ:はてなブログ止めます。 (03/03)

新しい気持ちで、再スタートです! みなさんもがんばって!

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

「Webサイト製作」 を 始めたいけど・・・。

まずは、簡単なブログ から 初めて見ませんか?

無料のサービスが たくさんあるので、いろんなブログを見て、
自分にあったブログサービスを 使いましょう!

 私の使った印象
GOO ( 使いやすい、商用不可)  Excite ( 使いやすい、商用不可)
Jugem (使いやすい)  FC2 (高機能) 
Autopage (お気に入り)  Blogger (世界に広がる、シンプル~)
seesaa (少し使い勝手が悪い)
Yahoo! (使い勝手が他と違う) はてな日記 (使い勝手が他と違う)

ブログの例  → Myブログ 一覧

 使い方の参考書籍が多いのは、FC2 と アメブロ。
芸能人などに人気のアメブロは、かわいい。 ( まじめビジネスにはどうかと・・・)
FC2は、ブログサービス以外も充実。 初心者には、高機能すぎるかも・・・

ブログは、日記型ホームページです。 こまめに更新をしましょう!

無料のブログは、広告が表示されます。
それがイヤなら 有料に グレードアップしてくださいね。

もっと 自分(会社) なりに カスタマイズしたブログを作りたい場合は、
「ブログ作成ソフト」を使うこともできます。
レンタルサーバーと組み合わせれば、ビジネスライクな ブログになるでしょう。

参考 : 
・ WordPress 日本語
・ WordPress するなら WebMatrix - Microsoft/web
・ Movable Type

2019年11月2日土曜日

2019/11/2 ポケモンGO レベル35にアップです。

2019年11月2日  ポケモンGO レベル35 になりました。

長くゆっくり遊ぼうと思っているので、今回も半年以上かかりました。

2019/11/2  レベル 35/40 

国内図鑑の内訳 (362匹以上)

カントー ポケモン…147/148匹以上
ジョウト ポケモン… 96/ 97匹以上
ホウエン ポケモン…118/117匹以上
シンオウ ポケモン… 57/117匹以上
イッシュ ポケモン… 21/?匹以上 
未確認  ポケモン…  0/ 2匹   

2019/11/09 ポケモンGO、捕まえた数:439 / 見つけた数:485 / 全ポケモン
2019/10/08 ポケモンGO、捕まえた数:425 / 見つけた数:468 / 全ポケモン 625種類

   


進化に必須のアメを期待したけれど・・・。もらえませんでした。



そろそろかな~、2019/11/1



参考
2019/10/8の状況 (全ポケモンの数の確認) 2019/9/23 新しいイッシュ
 

前回のレベルアップ 
レベル34 2019/4/17 ⇒ Myブログ:2019/4/17ポケモンGO レベル34にアップです。
レベル33 2018/9/27 ⇒ Myブログ:9/27 ポケモンGO レベル33にアップです
レベル32 2018/6/4 ⇒ Myブログ:6/4 ポケモンGO レベル32にアップです
レベル31 2018/3/20 ⇒ Myブログ:3/20 ポケモンGO レベル31にアップです
レベル30 2018/1/7 ⇒ Myブログ:1/7 ポケモンGO レベル30にアップしたよ

2019年11月1日金曜日

11月の花暦です。 2019年

2019年 11月の花暦 ミニバラ

11月の花暦

11月です! 今月のテーマ ~ カレンダーや予定表を作ってみよう

11/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの10月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:10月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):10月
⇒ 散歩道の野草と風:10月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:10月

パそぼとベルルのあれこれフリーク 11月の人気記事 (アクセスの多い記事順) (太字は11月の記事)

ふりがなを振るには、FURIGANA関数 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1919.html
古いiMac G3をどうしよう~ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1659.html
レジ袋でペットボトル袋を編んだよ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1584.html
パソコン入門5冊分  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1036.html
幻の我谷盆展 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/63.html

2019秋に行きたいイベントと映画 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2511.html
いらなくなった石鹸の使い道 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/751.html
3/25高尾山 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1338.html
青焼き図面の電子化 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1904.html

東京直下72h TOUR「そなエリア東京」へ行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2519.html

APNGでアニメーションのテスト → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1960.html

ダ・ヴィンチ・コード と 薔薇の名前 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/127.html
楽譜専用タブレット  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1069.html
イベント情報  → https://sea.ap.teacup.com/applet/pasobo/msgcate23/archive
映画「マレフィセント3D」を見る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1806.html
ルンバ622、使ったら便利 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1876.html

2019年10月N響定期は、ソヒエフのロシア音楽 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2524.html
由布院の野鳥-1 カワセミとガチョウなど → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1677.html

「木と暮らしのふれあい展」へ → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2522.html
傘でエコバック作ろう  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1138.html
お絵描き:photoshop Element  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1291.html
家計簿ソフトを使ってみよう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/364.html
十二湖散策:白神山地旅行 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1804.html
記念のVHSテープをDVDに-3 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1889.html
dlvr.itを使ってFacebookページに自動投稿しよう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1948.html

2019年9月N響定期公園はパーヴォ・ヤルヴィのマーラーNo5 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2517.html
「正倉院の世界―皇室がまもり伝えた美―」に行く → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2530.html
手が不自由でもカメラを楽しもう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1076.html
ハロウィンにかぼちゃのデザートを作ろう! → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1189.html
お絵かき レッツトライ!-3  → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1288.html
Nexus7でお絵かき → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1609.html
由布院旅行-2:亀の井別荘に泊る → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1674.html

9月N響はラフマニノフ、ドヴォルザーク → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/1985.html
ブルーレイライター → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2053.html
ジェームズ・エーネスとストラディバリウス → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2269.html
2019秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2523.html
2019年4月20日N響定期は山田和樹 → https://sea.ap.teacup.com/pasobo/2527.html


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。

庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本

2019年10月25日金曜日

10/18 ポケモンGO 秋~冬の衣装に着せ替えです。

2019/10/18
9月末に秋の衣装に着替えたけれど、それじゃ寒そうなので 秋~冬の衣装に着替えます。

今回はピカチュウ着ぐるみをフィーチャー! 
といっても 帽子だけ。(*^_^*)♪ このピカチュウとおそろい。

 

完成! ちょっと、ハロウィン気分です




これまでの夏の衣装 (~2019/9/26) と 秋の衣装 (~2019/10/18)
2019夏レベル34 2019夏レベル34


秋・冬の衣装 (2018~2019) と  春の衣装!(~2019/7)
秋・冬レベル33 春レベル34 


去年の定番の衣装 (2018年) と 夏の衣装 (2018/8/21)
2018秋レベル31 201808夏レベル32


2017/11/14 主人公の着せ替えアイテムが新登場 冬でも半袖、(~2018年の衣装) 
初めて着替えます ⇒ Myブログ:ポケモンGO 南国風に着せ替えだよ。
レベル28 レベル30

★ ポケモンGO始めたとき(2017年5月28日)からの衣装 (2017年)
2017/8/19 イーブイが肩に
 


では、また!