「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2008年10月12日日曜日

◎ネイチャーリーダー初級講座-6

10/12 10:00~16:30 「ネイチャーリーダー初級講座」 -6(最終回)

「地域の自然のためにできることを考えてみよう」

ワークショップ、意見交換会
講師 NPO法人ネイチャーリーダー江東

これまで 学んできたことをふまえて 総まとめです。
ワークショップの始まり~。

1) まずは、ネイチャーの観点からの 「江東区とは!」
グループごとに作業をします。 
各人の意見を出し合い、みんなで検討、まとめたら 全員の前で発表です。
同じテーマなのに、それぞれビミョーに深く切り込むポイントが違って、興味深いです。

2) 午後からは、「10年後にはどうなっているといいか!?」 考え、同様にグループ作業です。
100年、1000年を見据えて、という発言にはビックリ!

3) それを実現するには、「どんな活動をすればいいのか?」
これはなかなか難しい~~~。 みんなでアイデアを出し合い いい方向が見えてきました。

4) 最後は、メンバーそれぞれが 「ネイチャーリーダー宣言」 を発表!

5) 無事、みんな 「修了証書」 をいただきました。

6回を通して とても楽しい体験でした。
 受講者の皆さん、主催者の皆さん ご苦労様~~。
 いえいえ、活動は、これから スタートですよ! clover

⇒ Myブログ:「ネイチャーリーダー」 講習会