「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2009年10月17日土曜日

特集「韓国語と文化のコーナー」作成

韓国講座のまとめと自習のHPを作りました。
こまめな情報の追加やなんかは、やっぱりブログのほうが便利です。
HPと関連したブログも作ろうと思い立ちました。

  さて、どこへ!?

Myブログのほとんどでは、ハングルは使えます。

ブラウザによっては 表示しない場合があるようですが、
最新のIE (6~)、FF(3~)ではOKです。

ところが意外な落とし穴があって、
あるブログでは、ハングル文字を表示しないことがわかりました。
かなり本気で、そこを使おうと思って作業をしていたので、
  がっくり 疲れました~~~。
もうやめようかと思ったけれど、気を取り直して ここへ 特集を作成!

ブログのタイトルの下の表示を 書き換えて 何とか 一段落です。
ハングル文字は、時々 使ってみます。

では、よろしくお願いしま~す。