「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2013年8月5日月曜日

OUTLOOKのトラブル

2013年8月5日
あとりえの生徒さんから 質問がきました。

「Outlookですが、下記、不具合が出てこまってます。」

Q1.表示が、超大文字になってしまいました。

A1.文字のフォントが大きくなったわけではなく、PCで見る際に大きな文字になった場合
   表示を100%にすればOK。
   Wordなどと同じです。
   バージョンによって、操作ボタンの位置はさまざまです。


Q2.送付、送信トレイに入れるとメールが送信できなくなりました。
  トレイから出して、送信やり直しているので 手間が大変です。

A2.これは、トラブっているPCを見ていないので、よくわかりませんが・・・。
   Googleで検索 「送信トレイに入れるとメールが送信できない」
   で、関連がありそうな記事を見つけました。

    iCloud Outlook Addinを削除したら解決 だそうです。

参考ブログ → Outlookで、送信トレイに入ったメールが送信できないのを解決 2012/12/16

   質問された方も Outlookの連絡先を、iCloudを使ってiPhoneに同期させているのかもしれません。
   今後、チェックします。
   
   この記事を元に 再度 Google検索 「iCloud Outlook Addin 送信トレイ
    
今は、「Webメール」を使うほうが 便利のような気がしますが・・・。
-----