「特集 コーナー」のお知らせなど

2024年 スマホで友人・知人に紹介する記事をここに特集
2017~2020年 ポケモンGO で散歩
2016/2/2  特定の記事にはカスタムパーマリンクをつけることにしました。 ☆作業メモ
2016/1/30 ITノート記事 を追加。クラウド表示のラベル追加。
2014/2 Myクックレシピを 「MyCookと美味しいもの」(ラベル)に集めました。
2012/1/10 記事の最下行に英文を1行書くことにしました。
2009/10 韓国語と文化の特集コーナー (文化講座に参加)
2009/1 My YouTube こーなー 始めました。
2008/9 「特集 ネイチャー&エコ こーなー」 開設
自然観察会や、エコロジー(生態学)特集
* 各講座に参加したことなどを、のせています。

2009年10月26日月曜日

テレビでハングル講座 10/21

テレビでハングル講座 10/21放送の再放送を、まじめに見ました。

文末の種類が、3つあって、それぞれに条件があるのが、わかりやすく説明されました。
まだ、そのレベルに達していないのだけれど・・・、
かなりいい 「まとめ」だろうと推測できます。
【インタビュー】俳優 ヒョンビンさん <== あいにく 知りません・・・。
「彼らの生きる世界」   http://mv.avex.jp/ikirusekai/index.html
「私の名前はキム・サムスン」   http://www.amuse-s-e.co.jp/samsoon/